![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
成立おめでとうございます!
お子さんのこともありたくさん悩まれたと思いますが、幸せになれる方法を選択したママリさんがとても素敵です☺️♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも2歳の子がいるシンママです✨
子供とふたり、大変ですが
やはり楽しいです!
好きなように過ごせて好きなように育児ができて快適です!!
もちろん大黒柱にはならないとですが、、😂
今日成立ということはまだまだ役所だったり家裁などに行かなきゃかと思うのでやることいっぱいですが頑張ってください!!🔥
お互い頑張りましょう✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
私も怖がりだし虫すらも苦手で取れないし、子どものとの生活、不安もありますが、強くなれる気がします!
ちなみに、全ての手続きってどれくらいで終わられましたか😭💦?- 3月15日
-
退会ユーザー
わたしも虫出たときキャーキャー言いながら潰してます(笑)
ムカデとかGが出たことはまだないのですが恐怖です😱😱
元々の本籍(婚姻中)と次の本籍地(離婚後)が同じ市内だと少し早いみたいで
1週間くらいで自分の戸籍ができてその後に自分の戸籍と子供の戸籍を取って家裁に持っていき子供を自分の戸籍に入れる手続きをしました!(子供も自分の旧姓にする手続き)
その許可みたいなのが1週間くらいらしいのですが確か結構早くて3〜5日くらいで届きそれを持ってまた市役所に行き子供を自分の戸籍に入れるって感じでした!
なので戸籍系は2週間ほどだったかなと思います!
子供の苗字が変わったら子供の健康保険だったり、通帳系の名義を変えに行く手続きしたりしました!!
自分のも子供のも名義、住所変えるのがいろいろあって1番大変でした😰
児童手当の振込口座やら母子手当の申請やら色々ありました😭- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙏✨
私は旧姓には戻さないので、私と子どもの新戸籍を作り、子どもを入籍させるだけだと、すぐ終わりますかね?- 3月15日
-
退会ユーザー
戻さなくても流れは同じなので(家裁にもいかなきゃだったかと思います!)戸籍系にかかる時間は同じかと思います!
その他諸々の名義変更などが必要なくなるかなと思います!
住所変えられるなら住所変更だけかと💡- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎉
わたしも先日調停して離婚成立して、今日離婚届提出してきました😊
離婚成立して心から笑えてます🤗
将来の事考えると寂しいし、不安しかないけれど子供を守れるのは私だけだし、逆に私にはこの子がいるし😁
お互いシングル頑張りましょっ💕
必ず幸せになれますっ🤪❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お互いにおめでとうですね👏🎊
シングルも珍しくないし、色んなことを経験できた自分は強いぞ!と言い聞かせて、これからも頑張ります😊- 3月15日
![ママ乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ乃
成立おめでとうございます㊗️
これから、どんどん幸せになって下さいね💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月15日
![象印](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
象印
私も子どもが2歳のとき調停離婚しました✨
それから2年で再婚しましたので、はじめてのママリさんにも素敵な出会いがあると思います🤗✨
再婚まで焦らず、子どもと2人の生活を楽しんでくださいね🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
再婚素敵ですね✨私も子どもとの穏やかな生活を噛み締めながら、もっと幸せになれるように頑張ります🌷- 3月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️!
明るい未来が見られるようになりました。これからも子どものために頑張ります😊🌷