コメント
ぴこりーの
私の場合はHCGの翌日に人工授精をしました。注射していても排卵はいつもゆっくりなようで排卵痛は3日後でした。
実際、今日で5w2dのはずでしたが胎嚢の大きさからしてまだ4週くらいでしたので排卵は遅かったと思います。
私はタイミングは人工授精の時は敢えてとらないようにしてますよ!なんか邪魔になるといけないなと思って(^^;)
元気な精子くんを信じて待ってみましょう!
ぴこりーの
私の場合はHCGの翌日に人工授精をしました。注射していても排卵はいつもゆっくりなようで排卵痛は3日後でした。
実際、今日で5w2dのはずでしたが胎嚢の大きさからしてまだ4週くらいでしたので排卵は遅かったと思います。
私はタイミングは人工授精の時は敢えてとらないようにしてますよ!なんか邪魔になるといけないなと思って(^^;)
元気な精子くんを信じて待ってみましょう!
「hCG」に関する質問
不妊治療上手くいかなさすぎてしんどいです。 採卵1回目は卵24個採れたのに凍結卵0。 2回目は誘発方法変えて卵22個採れて9個凍結できました。 移植1回目2回目かすりもせず陰性。 トリオ検査をして子宮内膜炎と窓のズレ…
昨日6週で化学流産と診断されました。 採血をして、hCGは47でした。 hCGがゼロになっていることを確認したいから 1ヶ月後にまた来てくださいと言われました。 また、タイミングをとるのは 次の生理が来てからと言われまし…
まもなく40歳になります。 現在、2人目の不妊治療を続けています。 昨年10月から自己流でタイミングを取り始め、その後クリニックで検査や卵管造影も行いましたが、特に問題はありませんでした。 タイミング法を2回、人工…
妊活人気の質問ランキング
りん
人工授精3日後ぐらいでも妊娠の可能性あるのですね!
なんか、気持ちが楽になりました!
元気な精子を祈ります😂
信じて待ってみます🎶