
コメント

maru
あくまで私の場合、なので深く考えずでお願いします😂💦
陽性の場合、1ヶ月検診まで母の家(実家)に里帰り。その間は旦那・息子とは会わない...(仕方ないですが😭😭😭😭😭)
陰性の場合、自宅待機期間まで母の家(実家)に里帰り。息子に症状がなかったり、一応抗原検査もして陰性なことを確認して自宅に戻る。ですかね...
私だったらどうしようって考えたのですか、たぶんこうなると思います🙌🏻
私よりも赤ちゃんを守らなきゃって思ってしまいます💦
maru
あくまで私の場合、なので深く考えずでお願いします😂💦
陽性の場合、1ヶ月検診まで母の家(実家)に里帰り。その間は旦那・息子とは会わない...(仕方ないですが😭😭😭😭😭)
陰性の場合、自宅待機期間まで母の家(実家)に里帰り。息子に症状がなかったり、一応抗原検査もして陰性なことを確認して自宅に戻る。ですかね...
私だったらどうしようって考えたのですか、たぶんこうなると思います🙌🏻
私よりも赤ちゃんを守らなきゃって思ってしまいます💦
「産後」に関する質問
岡山県岡山市でファミサポを利用、登録したことある方いますか😭? 二人目産後、1ヶ月程度保育園への朝の送りだけとか頼めるんでしょうか? 迎えは義母が行けるんですが仕事してて朝はどうしても難しい、主人は出張が多く…
皆さんは産後いつ生理が再開しましたか? 私は1人目のとき、全然母乳が出なくて 1ヶ月で断乳→産後3ヶ月で生理が再開しました。 母乳が出る方はなかなか生理って再開しないんですかね? 現在妊娠中ですが、少し気になり…
妊娠中、産後、縮毛かけるならどっちがいいですかね🥺? 癖っ毛ではないので綺麗に見せる目的ですが、妊娠中引きこもりだし、予定日3月なので産後かけたほうが梅雨の時期も綺麗かなー?と思います悩んでます😵💫
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊
たしかに1番ベストな方法ですね💡
しかしうちの旦那がそれを許可するかどうか。。
今は旦那と義母が上の子を世話してるのですが、ただでさえ退院をせかされているので、上の子のお世話を
延長となると義母に文句言われそうで、、、
旦那含め義実家の人達は自分勝手な人達で、度々揉め事があります😓
maru
私も入院中は義母に来てもらい、旦那と3人で過ごしてもらうつもりです🙌🏻
普段から私の母の方が息子と触れ合ってるので、義母が孫と過ごさせてあげるって言う意味で来てもらうことにしました(嫌味的な嫁です。笑)
そこは旦那さんに頑張ってもらって、普段そんなに長く一緒にいれないから義母も嬉しくないんですかね!!!!!
ままり
うちも同じく、普段から実母のほうが息子とふれあっているので、
義母にも孫と触れ合う時間をつくったのですが、早く帰りたそうに退院を急かされてます。怒
旦那も頑張る気は無さそうで、もし陰性だったらすぐ帰ってこいと言う考えで、ほんと理解してもらえず疲れます…😓