※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

高温期9日目にフライング検査で陰性。1人目は7日目にうっすら陽性。2人目は1人目より遅れて陽性になることがあるでしょうか。

高温期9日目でフライング検査陰性でした。
1人目の時は7日目あたりでうっすら陽性出ていたので今回は望み薄いかなと思ってます。
2人目は1人目と比べると遅れて陽性になった方いらっしゃいますか?

コメント

mayuna

妊娠検査薬の陽性反応が出る時期は1人目2人目というより排卵の時期で変わるので、1人目の時より排卵が遅れれば2人目の方が陽性出るの遅いし、1人目の時より2人目のほうが排卵が早ければ反応出る時期も早まると思います。

高温期9日目ではまだ着床始まったか始まらないかなので妊娠してても陰性になることはあると思います!

私は1人目は12日目でようやく陽性でましたよ☺️

2人目はフライングしなかったのでわかりませんが💦

時間を置いてもう一度検査してみてください💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目、2人目ともに排卵検査薬使ってたのでズレはないかなと思うのですが、生理予定日まで待ってみます!
    ありがとうございました😊

    • 3月14日