コメント
ツー
うちの息子もアレルギーで就寝時鼻が詰まったり咳が出るので、夜にシングレア(粉薬)を飲んで、アラミストという点鼻薬をしてから寝てます(-_-)zzz
ツー
うちの息子もアレルギーで就寝時鼻が詰まったり咳が出るので、夜にシングレア(粉薬)を飲んで、アラミストという点鼻薬をしてから寝てます(-_-)zzz
「産婦人科・小児科」に関する質問
豆腐アレルギーでしょうか?😢 6ヶ月の息子ですが、火曜日に離乳食の3時間後に大量嘔吐して受診しました。その日豆腐と白菜を食べていて、白菜を初めてあげていて豆腐は何度もあげたことがありました。 病院では一応白菜を…
10ヶ月の子供の卵アレルギーについて 卵アレルギーの症状が出たので、アレルギー検査をしたところ 卵黄、卵白、オボムコイド 全てクラス6でした。 小児科から紹介状を貰い、来週大きい病院へ行く予定です。 小児科では…
予約制の小児科、行くか分からないけどとりあえず予約するって迷惑ですかね? 完全予約制なので予約してなければ受診できません。 当日の朝に予約ができるようになります。 基本的に午前中の早い時間に1日の予約枠が埋ま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
辛そうですね💦
検査などは受けられましたか?
うちは聞いてみたら「小児科で採血してください」
と言われてしまったので、尻込みしてます😣
ツー
小児科と耳鼻科にかかってますが、食べ物のアレルギーのように命にかかわりそうなものじゃなければ血液検査はせず、試しにアレルギーの薬を2週間くらい続けて飲んでみて、効いたらアレルギーだねー😃みたいなアバウトな感じです😂