予約制の小児科、行くか分からないけどとりあえず予約するって迷惑です…
予約制の小児科、行くか分からないけどとりあえず予約するって迷惑ですかね?
完全予約制なので予約してなければ受診できません。
当日の朝に予約ができるようになります。
基本的に午前中の早い時間に1日の予約枠が埋まります。
朝子供の発熱などで受診するか迷い、夕方まで様子見て必要があれば受診したい。そのためにとりあえず夕方の枠を予約しておくってしたいのが本音です。
でも実際これはマナー違反ですかね?🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私の中にはその感覚ありませんでした!
そのせいで行けない人がいると考えてしまい、私には出来ないかも…
はじめてのママリ
キャンセルのときに連絡するのであれば、わたしは良いとおもいます!
はじめてのママリ
キャンセルちゃんとするならいいと思いますし、キャンセルしない人もいっぱいいます。
私のかかりつけも、待ち10人とかなってても実際行ったら半分くらいです。
ママリ
私何度かやったことあります💦
(理由は主さんと同じです!)
逆に他の人がキャンセルが出る事も分かってるので、急に病院行かなきゃいけない時も、予約が埋まってても何度か確認して空きが出ないか見てます🙄
コメント