10ヶ月の子供の卵アレルギーについて卵アレルギーの症状が出たので、ア…
10ヶ月の子供の卵アレルギーについて
卵アレルギーの症状が出たので、アレルギー検査をしたところ
卵黄、卵白、オボムコイド 全てクラス6でした。
小児科から紹介状を貰い、来週大きい病院へ行く予定です。
小児科では、長期入院で卵を食べさせていくか、日帰り入院のようなものを毎日繰り返していくことになると思う。と言われました。
赤ちゃんの卵アレルギーは大人になるにつれ治ると言われていると調べたら出てきましたが
同じように卵アレルギーのお子様がいた方は、何歳で治りましたか?🥲
また、どのような治療法だったのでしょうか…?
私と同じように毎日病院へ行き卵を食べさせていた方はいましたか…?
もちろん、子供のうちに治療が出来るならどれだけ大変でも頑張る予定ですが毎日病院通いを想像しただけで……😢
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月頃に発覚して、3歳で克服しました!
うちは毎日自宅で、症状出ない程度の少量ずつあげていました😊
コメント