病院の支払いについて教えてください。限度額適用認定証や帝王切開の場合、いくら支払うか知りたいです。保険適用で通常分娩46〜57万円、帝王切開61〜64万円。部屋代は個室7500円か特室12000円。保険適用の手続きは旦那から会社に申請します。
限度額適用認定証や帝王切開等について教えて下さい🙇♀️
病院が現金払いのみで💦通常分娩や帝王切開で限度額適用認定証の提出と直接支払制度?を使った場合、窓口での支払いはおよそいくらになりますか?🤔
(多分我が家はウ?です)
病院で貰った紙にはこう書いてました↓
通常分娩での入院費*46〜57万くらい
(出産当日〜1.2.3.4.5日目午前中退院)
帝王切開での入院費*保険適用で61~64万くらい
(手術前日.当日〜1.2.3.4.5.6.7日目午前中退院)
大部屋6500/日〜特室12000/日
(部屋は6種類くらいあるのですが私は、個室7500/日か特室12000/日を希望しています)
因みに、旦那の会社の保険に入っていて、限度額適用認定証は旦那から会社に言ってもらい申請書類を貰えば良いですか?🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
限度額認定証の申請書類はネットからDLでも旦那さんの会社経由でも、保険者によっては病院に申請書類が置いてある場合があるのでいずれかの方法で申請する形となります!
区分ウの場合は限度額の計算に総医療費の額が必要で、総医療費は総請求額の中から保険分がどれだけになるかによって変わってくるため、質問文の情報のみでの計算は難しいかと思います😭
病院の事務の方に保険分の概ねの請求費用を確認して計算されるのが良いかと思います☺️!
ちなみに食事代、室料は基本的に保険分にはならないのでその分だけは確実に実費となります!(出産一時金は適応です)
りんご
帝王切開でした!
限度額適用認定証出したら、退院時の支払いは19万円弱でした(8日入院で1日22000円の個室)!
認定証の手続きはそれでOKだと思います!何があるかわからないので早めの申請がおすすめです👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
出産お疲れ様でした✨19万😭やっぱり結構かかるんですね😭
そうですよね分からないですよね…早速旦那に伝えて書類貰ってきてもらいます👍👍- 3月14日
ぴのすけ
通常分娩は高額療養費制度の対象にはならないので、46~57万と書いてあったならそのまま全額かかりますよ🥺個室代がその中には含まれていないなら、個室代×入院日数が追加でかかります。出産一時金の直接支払い制度をつかえば42万を差し引いた額の支払いになります。
帝王切開になれば限度額認定証は使えますが、上の方もおっしゃる通りその時によってどこまで保険適用になるかわからないのでいくら位かはかなり分かりづらいかと思います。そんなにものすごく安くなるということはないと思っておいたほうがいいかと💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
うわ〜そうなんですね💦じゃあ私の場合通常分娩は、46~57万+(7500~12000×6日)-42万 でしょうか?😣
通常分娩だと一時金だけで、帝王切開だと保険適用と一時金と限度額認定証は使えるけどそれでも安くはない!ということですね🥲- 3月14日
退会ユーザー
予定帝王切開の手術費用は201,400円と決まっています🙆♀️
その後の処置によって保険適用がどのくらいになるか分かりませんが、61〜64万円の出産費用のうち、40万円くらいは保険外の可能性が高いです🤔
限度額の区分ウだと、保険適用の自己負担は8万円ちょっとなので、出産費で48万円くらい、そこに室料差額7日分が加算されるので、+5〜8万円あたりかと思います。
なので16万くらい…20万あれば安心!ってところかなぁと思います💦
ただ、『保険適用で64万くらい』という書き方なので、手術費が20万でなく、すでに3割負担で計算されてる可能性もあるかもです…💦
そうなると64万+室料差額で現金30万ほどあると間違いないかなって感じですかね 😅
帝王切開でも保険使って経膣分娩と結局同じくらいになるってよく聞きます!
-
退会ユーザー
通常分娩なら57万円+室料差額です🙆♀️
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
20~30万🙄共済にはいっているので、帝王切開だと多分30万弱はおりるのですが…一旦窓口で現金20~30万支払うのは痛いですね🥲
どっちにしろ出産にはお金がかかるということなんですね…
だいたいでも数字で支払い額が知りたかったので、助かりました😭✨- 3月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
申請方法が分かり安心致しました😌
支払いは実際その時にならないと正確には分からないと言うことですね💧
部屋代は確実に実費なんですね😂なるべく安い部屋にします😂
はじめてのママリ🔰
ちなみに限度額認定証は大体1週間程度で届くかと思いますので逆算して正産期には届くように申請される事をお勧めいたします☺️ちなみに切迫早産での入院は保険適応で認定証使えるのでもしご不安でしたら早めに申請するに越した事はないです🤔
費用に関しては10割負担で予定帝王切開(手術単体)が約20万、緊急帝王切開(手術単体)が約22万、あとは母体の状況に応じて手術時や入院中に保険処置が行われた場合そこに+αとなる感じです!この合計額から267,000円を引いて80,100円を足した額が主さんの限度額(保険分の手出しの上限)となります😌
ちなみにお部屋代は保険分にはなりませんが個室しかない産院の場合はお部屋代も医療費控除申告出来たりしますのでもし手出し多くなる場合は領収書取っておいて下さい…!
はじめてのママリ🔰
詳細ありがとうございます😖❣️
今逆子や貧血等、色々言われてて今後も何あるか分からないので早めに申請することにします😭
え💦ウだと一律で限度額は80,100円なんだと思っていました🙄🙄
え、じゃあ仮に予定帝王切開で+αが10万の場合は…
20万+10万 -26,7000 +80,100 =113,100 が限度額ということでしょうか?
限度額+保険外料金+部屋代等-42万が、窓口で支払う額ということですか?😱
医療費控除😂大部屋もあるみたいなんですけど、病院側の指示で個室になった場合はどうなるんですかね?💧
沢山質問すみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ🔰
わ!そうなんですね💦それなら早めの方が良いですね😭お身体大事にして下さいね…!
あ!すみません計算式一つ抜けてました💦総医療費-267,000に1%かけるので
例に挙げて頂いた額ですと
80,100+(300,000−267,000)×1%=80,430円になります🙇♀️失礼しました!
手出しの計算はそちらで合ってます!😌
病院側都合の場合は控除対象ですよ!
大丈夫ですよー!昔病院で計算担当してましたがみなさんから良く聞かれてました😭現金のみだと準備も必要ですしある程度把握しておきたいですよね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲💕
自分で調べても難しくてよく分からなかったのですが限度額と手出しの計算方法、理解出来ました!!とても分かりやすくありがとうございます🙇♀️✨
病院側都合は控除対象…✍️
無知で本当申し訳ないのですが💦5月が予定日なので、2022年分を2023年1~3月?に確定申告する感じですか?私は専業主婦なんですけど、旦那さんが会社のとは別に市役所?とかに用紙提出するんですかね?😥
今後病院はカード払い出来るかどうかで選ぼうと思いました😂😂