※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えんがわ
子育て・グッズ

離乳食後のミルク量について心配ですか?食べる量は大丈夫ですが、ミルクの量については少し減らすのが良いかもしれません。

離乳食10日目です!
今日は10倍粥小さじ4と
にんじん小さじ1と
かぼちゃ小さじ1食べて、
いつも通りミルク160飲んだんですが、
あげすぎですか?🥲
ふと思いました、、
幸い食べてくれるので
こっちも楽しくて
あげちゃってます🥺
しかも、うきうきかぼちゃ冷凍したら
思いの外あったから
明日はまた小さじ1分増やそうかなとも思ってます😂
ミルクトータルは820くらいだから
大丈夫なのかな?
それとも離乳食後のミルクは
少し減らすものなんでしょうか?
完ミです!
160を4回と、寝る前が180です!
朝起きたとき離乳食をあげてます☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食初期だとミルクからの栄養がほとんどなので、ミルク量減らさなくて大丈夫ですよ😊
お粥や野菜は規定量守ってれば良いです、その頃は消化機能未熟なので☺️

  • えんがわ

    えんがわ

    ありがとうございます!
    一気に増やさず、
    少しずつ増やしていきます🥰
    ミルクは今まで通りであげてみます💕
    まだ消化機能未熟なんですね!🥺

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️
    うちの子は食い意地張ってるタイプですが、その頃は規定量守ってました💦
    後期くらいになればやや多めにあげても大丈夫です👌

    • 3月14日
  • えんがわ

    えんがわ

    ありがとうございます🥰

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

今の量で多くないと思いますが離乳食は大体の規定量は守った方が良いと思います✨
まだミルクで栄養摂ってるので減らさないです!

  • えんがわ

    えんがわ

    一気に増やさず、様子見ながら少しずつ増やしてみます☺️
    ありがとうございます!
    まだまだミルクから栄養とってるんですね!
    ミルクもこのままの量であげていきます☺️

    • 3月14日
ririri☺︎

しっかり、おしっこやうんちも出てて、吐いたりとかもないなら離乳食も規定量、ミルクもちゃんと規定量あげたほうが良いかなって思います😄👍
離乳食もあせらずゆっくりすすめていってあげてください😊👍

  • えんがわ

    えんがわ

    ありがとうございます☺️
    ひとまず食べてくれてはいるので、規定量であげていってみます💕

    • 3月14日
deleted user

うちもよく食べてくれるので結構あげてて、ミルクもこれまで通りあげたら、吐いてしまいました💦
アレルギーとかではなく食べすぎだつたのかなと反省しているところです。

アレルギーを確認、食べるのに慣れるが今は目的と思って、規定量は守った方が良さそうです!もう少しご飯がメインになってきたら規定は参考程度で良いかもしれません。

うちはミルク200×5だったので、今二回食になって離乳食後だけミルクの量を減らしてます。

  • えんがわ

    えんがわ

    ありがとうございます☺️
    明日はほうれん草をあげてみようと思います☺️

    • 3月16日