※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

尼崎の戸ノ内町について教えて下さい。妊娠を期に戸建ての購入を考えて…

尼崎の戸ノ内町について教えて下さい。
妊娠を期に戸建ての購入を考えています。
実際土地を見に行ったところ、タクシーの運転手には柄が悪い、夜歩いたら危ない、や○ざが多い、等言われましたが土地自体は気に入っています。
近所には公園や新築も多く、大きな市営住宅が解体予定などこれから変わっていくそうですが今も一応尼崎市内には住んでいるのでどこに行っても変な人はいるしなぁー、という印象です。
また、川の近くなので津波や洪水なども気になります。園田東小学校についての情報もあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

コメント

ぶるーなままり

半年ほど前ですが、内見に行きました😊
戸ノ内は、素敵な建売が最近よく建ってきてますよね✨

ちょっと歩けば豊中になるところなのに、校区は園田東小なのですごく遠いです。地図アプリで確認したところ1〜2キロはあって💦
案内してくれてた仲介業者に聞くと、この辺りの人は親が通学の送り迎えをしていると言ってました💧土地勘がないと厳しいかも…
熱心なお母さんじゃないと出来ないなぁと思って、諦めました😰
車で送っていって、大阪に働きに出る方なら通いやすいと思います☺️

洪水のことや、治安はわからなくてごめんなさい🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!えぇーー!!そうなんですね😱
    毎日の送り迎えはさすがにつらいですね、、1年生を歩かすのも可愛そうですね。。
    差し支えなければ、他にどの地域を見に行かれたか教えてほしいです。
    我が家は耐震に強い家が希望なので、建物を建てる会社を既に決めていてあとは土地だけ決まれば、、という感じです。
    なかなか条件の合う土地が見つからずやっとお値段や広さが気に入ったのが戸ノ内でした💦

    • 3月14日
  • ぶるーなままり

    ぶるーなままり


    杭瀬や西難波町のモデルルームも行きました🏠
    私は尼崎市外の生まれなので、実家に頼りやすい阪急やJR沿線のほうがいいと思ってたのですが金額的に合わず😆💦阪神沿線に決めました。
    夫の強い希望で、義実家近くが一番の決め手でした。

    これは譲れない!これは必須!(例えば駐車場2台取れるとか、買い物に便利、学校に近いなど)のような希望条件を夫婦で紙に書き出して、整理してみるといいと思います✨
    仲介業者の方も言ってましたが、100%納得できるものは無いそうです😅
    私たちも妥協した部分はあります。
    いいところが見つかりますように☺️💕

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり阪神の方もお手頃ですよね🙂でも阪神こそ怖いイメージがあって、、、笑
    希望のところがあっても結局お金が、、、ですね😅
    紙に書き出してみます☺️
    住めば都という言葉を信じて色々他も見てみたいと思います😁ありがとうございます☺️

    • 3月15日
  • ぶるーなままり

    ぶるーなままり

    気になりましたので追伸ですが、耐震に強い家がご希望ですと、尼崎市地震ハザードマップ(揺れやすさマップ)がHPに出ています☺️建物だけ頑丈でも地盤が緩いと意味ないと思うので💦

    この学校の近くは揺れにくい→校区はこの地域の範囲→土地を調べるという、探し方もできると思います😊よければ、参考になさってくださいね✨

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見落としておりお返事遅くなりすみません。
    ハザードマップ尼崎ほぼピンクですね、、
    新しい土地も出てきたので焦らず他も見てみたいと思います😀

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

地元が近くです🙋‍♀️
ごめんなさい、そのあたりに家を買おうとは思わないです💦
やっぱり治安面、尼崎の中でも結構気になる地域です。
私も家購入するときにあの辺りたくさん新築でてましたが、やっぱり周辺より500万ぐらい安いと感じました。それだけ敬遠される理由のある土地だよなーと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり良くないんですね💦
    阪神よりましなのかなぁ、、と思いましたが同じぐらいですかね😥
    尼崎だと塚口がいいと言われますが、高くて手を出せません。なかなかいい土地に出会うのは難しいですね💦

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尼崎だと塚口とか武庫之荘ですよね、やっぱり😳
    私も賃貸の時は塚口住んでましたが、家買うとなるとあの辺りは手が出ないです😂

    ほんと、一生だと思うと慎重にもなるし、なかなか難しいですよね😮‍💨

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人の実家が塚口なのでよく行くのですが、昔と比べ新しい家も増えてきて値段を調べると5000万〜とかでびっくりしました😱武庫之荘も北と南で全然値段が違うんですね😢 本当に一生って長いし、生活や会社もこれからどうなるかわからないので難しいですよね💦

    • 3月15日
ひよこママ

同和地区とかで調べても良いかもです。

あの辺はそう言う感じなので、
あの辺に住んでる=になるか
新築に引っ越した=何も知らずに買っちゃったんだ、、

と言われます。

実際私の周りでも、同和地区に住んでるらしいよとかそういうのはあるのでまだまだ消えてないのが現実です。
なので、尼崎に詳しい昔から住んでる人とかは、やめた方がいいよと言います🥲

そこを気にされないなら良いかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、値段で決めるか安全を優先するか、、子供のためには安全ですよね。
    よく考えたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 3月20日
  • ひよこママ

    ひよこママ


    偏見かもしれませんが、
    やっぱり乱暴な子や親がそっち系の人たちはそっち方面に住んでる人が多かったです🥲

    安いには安いなりの理由もあるし簡単に買い替えできないし、
    よく相談された方が良いかとおもいます😊!

    良いところに出会えたらなかなか、、って思いますよね。
    うちも家探しから見つけるまで4年かかりました😇

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢
    やはり普通のいい子に育ってほしいので子供のことを一番に考えたいと思います。

    ありがとうございます!

    • 3月20日