※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( ᐛ )و
産婦人科・小児科

赤ちゃんの耳掃除は耳鼻科がおすすめです。頻度や鼻くその処理について相談したいです。

赤ちゃんの耳掃除は耳鼻科でお願いした方がいいですよね?🤔
耳鼻科行っている方、頻度はどれくらいでしょうか?
鼻くそと耳掃除をお願いしたいなと思っています☺️

コメント

ゆき

私は子どもが中耳炎の経過観察もあるので月1くらいのペースで通っています。
毎回、耳チェックからの耳掃除と鼻水吸引、喉の状態チェックをしてもらっていますが、耳掃除はそんなに溜まっていなければしない時もあります。
春先は花粉症の方も受診する頻度が増えるのか、待ち時間が長いので頑張ってください😅

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    赤ちゃんが何ヶ月の頃から通ってますか?
    待ち時間長いんですね、、💦
    予約制でも待つのでしょうか?💦

    • 3月14日
  • ゆき

    ゆき

    半年くらいの時に上の子の鼻風邪もらったので、その時からかかってます。
    予約すれば待ち時間はそんなにないですよ☺️

    • 3月14日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    ありがとうございます♪
    予約取ってから行こうと思います!

    • 3月14日
ママリ

毎回耳鼻科でお願いしてます!
大体耳掃除は3ヶ月〜半年で溜まってしまうので4ヶ月に1回くらいで通ってます😆

あとは鼻水が垂れるようになってきたら吸いに行ってます!

以前耳鼻科で働いてて
色々お話とか聞いてたので
すぐ耳鼻科行くようにしてます☺️

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    赤ちゃんが何ヶ月の頃から通ってますか??
    鼻水とかは特にないのですが鼻くそとか耳垢とかはとってもらいたいなーと💦

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月くらいの時に耳が臭くて通いました!!
    全然とってもらえますよ☺️

    • 3月14日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    そうなんですね✨
    なにか器具で取りますか?
    赤ちゃんギャン泣きでしょうか??

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    専用の器具で取ります!形はさみに似てます!

    赤ちゃんの時は泣いてましたが、今全然泣かないですw

    • 3月14日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    ありがとうございます!!
    4ヶ月に1回ですね✨
    やっぱ、耳鼻科によって上手い下手とかあるんですかね?💦

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    先生によってはあると思いますが、赤ちゃんは痛くて泣いてる訳ではないので通い始めは泣くと思いますよー

    • 3月14日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    びっくりしてーって感じですかね💦
    ありがとうございます!!

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうだと思います☺️!!
    耳垢は自然に取れることはないそうで、取りに行かないと
    固まっちゃったりするので
    定期的行ってあげてくださいね😌💕

    • 3月14日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    固まっちゃうんですか!?
    予約して行こうと思います💦

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    結構患者さんでいました💦
    カチカチに固まってしまった方💦

    • 3月14日