※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
サプリ・健康

妊娠5ヶ月の妊婦です。花粉症で鼻詰まりがひどく、以前に処方されたクラシエ小青竜湯の錠剤を飲んでも大丈夫でしょうか。それとも耳鼻科で新しい薬を処方してもらった方が安全でしょうか。

妊娠5ヶ月の妊婦です。

花粉症で鼻詰まり、鼻水がひどく
1人目の時にいただいた
クラシエ小青竜湯の錠剤がまだ残っていたので
飲もうと思うのですが、また耳鼻科に行って新しい薬を処方される方が安全ですかね?(;_;)

教えてくださいっ!

コメント

myy

ちゃんと新しい薬を処方してもらったほうがいいです

  • m

    m


    薬はやっぱりちゃんと新しいの飲んだ方がいいですよね💦

    • 3月14日
(๑・̑◡・̑๑)

2年くらい前のものですよね?
私なら新たに受診して処方してもらいます…

  • m

    m


    そおですね、、
    受診してもらってきます😵‍💫

    • 3月14日
サスケ猫

耳鼻科で新しいものを処方してもらうのが一番だと思います!

が、私なら今辛いという理由で、その錠剤が妊婦オッケーのものならば飲みます😅

1人目のときも、今も、市販の点鼻薬はガンガン使っています・・

  • m

    m


    ちゃんと受診して新しい薬もらってきます😧!

    一応産婦人科から処方されたものですが、2年ほど経っているのでやめたほーがいいですよね(笑)💔

    • 3月14日
  • サスケ猫

    サスケ猫

    2年前で、シートに入ったままの錠剤なら私なら飲みます!
    ある程度期限長いものを出されたと信じて・・
    でも心配でしたら新しいのがいいですね!
    お大事にしてください☺️

    • 3月19日
mop

私も花粉症ひどく毎年1.2ヶ月は全身痒いし目もパンパンで鼻詰まり鼻水で嗅覚味覚ほぼないです(TT)
点鼻薬や目薬は使ってますが気休め状態で早く5月頃になってほしいです。
私ならとりあえず今ある錠剤飲んで時間ある時に耳鼻科に新しい薬も欲しいので行きます。

  • m

    m


    春は本当に辛い時期ですよね、、
    あったかくなってきて過ごしやすいかと思えば、、鼻が、、みたいな感じで😷

    • 3月14日