
義理実家での孫への義父のいたずらが原因で、娘が泣いて帰ることが続いています。義母が義父に注意せず、娘が反抗しても理解されない状況に悩んでいます。
毎回義理実家に行って泣いて帰る孫。
月一義理実家に、孫の顔を見てもらおうと帰省しています。
ここ4回ほど、義父のいたずらで娘が今までにないくらいの抵抗とやめてやめて!と大きな声と体を震わせて訴えるにも関わらず、意地悪な言い方やいたずらをして娘が大泣きします。
初めはそういうふれあいも必要なのかと我慢してきましたが、3回目も同じようなことをされ、私は我慢の限界に達し、すぐに娘にこっちにおいでと抱っこでなぐさめました。
義母はいい気をした顔をせず、義父にやめてあげての一言もなし。その反応にも私は耐えれませんでした。
昨日行った際もいたずらされて大泣き。
旦那もやっっっと、義父にもうやめてあげて、機嫌良く遊んでるんやからって注意してくれたのですが、
義母と機嫌よく遊んでいるところに義父がいったそうで、娘がもうおじいちゃん、あっちいってと義母の前で行ったそうです。
それを義母が娘に注意したそうでまた泣いて帰ってきました。
わがままな一面もある娘なので、義母にも私に遠慮せずに悪いことは叱ってくださいというたものの、しつこいいたずらをやめないから娘も反抗したのが伝わらないようです。
まずは義母が義父に嫌がってることをするからだよと先に言ってくれれば娘もあっちいってと言う言葉は良くないってわかるのに。
もう次嫌がることをして娘が大泣きしたらやめてあげてください!って言いそうになります。
私の両親は本当に娘の嫌がることを絶対しません。
仮に嫌ってなったらすぐにごめんね、嫌だったねって娘に謝ってすぐ辞めます。
私自身も父側の祖父母の家に行った際はそんな嫌なことされる思いした記憶がないので…
- ままり(6歳)

もちもち
私なら行かせないです…
孫の顔を見てもらうのも大事な事ですが、
それで娘が心の傷を負ったらって考えたら
二度と行かせたくないのですが、
泣いてる、ある意味イジメの現場を見ているのに
関わらず注意しても毎回同じことになるのを
分かっているのにそれでも帰る理由はなんなのでしょうか?
そういう触れ合いってほんとに必要ですか?

退会ユーザー
注意してもやめないなら強く言ってもいいと思います。
私なら言います。
そのうち 義母の家にも行きたくないって言い出すと思いますよ。

🐰
どんないたずらですか?
そこまで嫌がっているなら絶対止めてあげてください💦💦
私は母型の祖母はとっても優しくて大好きでした!
が、父方の祖母は自然にああしなさい、こうしなさい、あれはダメ、これはダメ、遊んでいてもそんな遊びやめなさい、と口うるさく言われていて好きではありませんでした💦
小学校くらいになると家に行くのもとっても憂鬱でしたが、行かないとうるさいので行きました笑
幼いながらにされたこと、言われたことは今でも覚えてます!

ぱり
義父も義母もありえないですね😡
旦那さんから、
嫌がってることを辞めないのなら今後会わせられないと強気に話して貰って、
私なら義実家が反省するまで会わせるのを辞めます
娘さんが可哀想です

くま
もう連れて行かないですね😂
コメント