
コメント

ゆーまま
全部揃ってる離乳食セットを買いました!
お皿スプーンコップなどはもちろん、裏ごし器、すり器など付いていて、お粥もそれでチンしてできたのでとても助かりました!

退会ユーザー
我が家は、
離乳食用スプーン
製氷器(リッチェルか100均)
ブレンダーを買いました✨
食器にこだわりはなかったので
家にあるもので間に合いました!
-
はじめてのママリ🔰
私も食器にこだわりないですが、2人分の最低限しかないので買わなきゃです💦
ブレンダー何買うか迷ってます🤔- 3月14日

ママリ
🍀製氷皿(リッチェル)
↑100均のはスルッと出なくてストレスだと聞いたので、リッチェルを買いました
🍀離乳食用のスプーン
🍀ダイソーのお粥カップ
🍀ぶんぶんチョッパー
を買いました。
家にブレンダー、裏ごし器はありました。裏ごしは初期しか使わないので、ブレンダーがあるならなくてもいい気はします😁
食器は小さなうちは、文句言わないので家にある小皿使ってます!好みが出てきたら、動物やプリンセスを買い足しました😄
-
はじめてのママリ🔰
100均取りにくいって聞いたことあります😓
ぶんぶんチョッパーは何で使うんですか?- 3月14日
-
ママリ
離乳食進んで、みじん切りする時に使います😁
まとめて作らなかったり、みじん切りが苦じゃなかったら必要ないです!上の子が野菜イヤイヤ期の時はぶんぶんチョッパーで小さくして、キーマカレーにするなど離乳食以降も我が家では活躍してます😊- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
ブンブンチョッパーは持ってるんですが、離乳食初期にはあまり活用されないですよね!
みじん切り全然得意ではありません😂笑- 3月14日
はじめてのママリ🔰
裏ごし器は大変じゃなかったですか?
ゆーまま
量が少なかったので私は大変に感じませんでした!☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
いま、裏ごし器かブレンダーどちらを買うか迷っていて…