
育休中で、保育園に落選し、コロナで一時保育も心配。母に子の見守りを頼みたいが、厳しい。手当目当てと誤解されている気がして、理由を考え中。保育園以外の理由を知りたい。
現在一歳4ヶ月の子を育てており、育休中です。
一歳半で戻るつもりでしたが、保育園落選。
そして午前中は一時保育の予定が、コロナ禍なので一時保育も気が引けます。
仕事は2時までなので、午後は母が見てくれる予定でした。ですがフルで母が見るのは厳しいです。
そして私自信育休手当がもらえるのは一歳半までと勝手に思い込み、必ず一歳半で戻らないといけないと思っていました。
なので母に見てもらおうとしてました。
二歳まで大丈夫と知り、延長を希望したいです。
ですが以前に働きながら育休(半育休)したいと申し出たのですがそれはしていないと言われて
もうすでに手当目当てと思われている気がします。
これなら仕方ないかと思われる理由を考えてるのですがなかなか浮かばず😢😢
保育園落ちた以外の理由欲しいです😢😢
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

たん
確か4月から、育休取りながら軽作業なら働いてもいい法律が出来るはずです🤔
なんか、週2日までとか決まりはあります!
在宅でできるお仕事についてる場合ですが…

はじめてのママリ🔰
保育園に落ちてしまったので母に預けて仕事復帰する予定でしたが、母が体調を崩してしまい託児が難しくなり、預け先がないため育休を延長させて欲しいですとかどうですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
それにします!😂- 3月14日
はじめてのママリ🔰
歯医者で働いており、在宅での仕事はできないので無理って事ですかね😭😭😭