
ワクチンを打つことが怖いです。妊娠後期に打つ予定でしたが、死ぬリスクや過剰な心配があります。不安で吐き出したくなりました。
コロナのワクチンを打つのが怖いです。
私が妊娠後期くらいに一般の人がワクチンを打ち始め、私も昨年9月くらいに打とうとしていましたが、育児にいっぱいいっぱいで打てず今に至ります。
打っておいた方がいいんだろうなとは思いますが、
「私だけ打って死んだらどうしよう」
「でもこのまま打たなくてコロナで重症化して死んだらどうしよう」
という死にたくないという考えが浮かんでしまいます。
もちろん死ぬ確率はかなり低いのはわかっていますが、もともと過剰に心配する性格なので気になります。
怖いです。死にそうで不安です。
吐き出したくて書かせてもらいました😣
見て頂きありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

初めてのママリ
わたしも同じタイミングで打つことができずそのまま時が流れてます。。。。
このまま打たないつもりです😔

あー
私もみんなが打ち始めた時に妊娠して、そのまままだ打ってません。このまま打たないでいっちゃいそう😙

zu
妊娠発覚前に打つか迷っていて妊娠発覚して抗体ができると聞き打とうか迷っていて、喘息持ちであること副作用など色々考えたら今に至ります。。
病院では打った方がいいと言われていますが打つ決心がつきません。
もし、何年後にワクチンに問題があったなど色々先の事を考えたり、はじめてのママリさんの同様に打ってもしものことがあった場合などを考えてしまいます。
娘が6歳で打てるようになりますが
本人も嫌だと言っているし撃たせないつもりでいます。
コロナにかかった時の重度化リスクはワクチン打った方よりは高いと思いますが、それでも決心が付かないのでできる範囲で頑張って対策していくしかないなと思ってます><
理由があり打てない方も中にはいらっしゃると思いますし私にみたいに決心が付かない方もいらっしゃると思います。
なので、はじめてのママりさんも打つってしっかり固まってからの方がいいのかなと思います。
今の気持ちのまま打って副作用等でてメンタルさらに削られての中の育児は精神的負担がおっきいと思います😢
打つ怖さ、打たない怖さあると思いますが自分の気持ちが一番大事だと思います😌
絶対打たないと決めたわけでもないですし打つタイミングは自分で判断していいと思います😉

つ
私は産後すぐ1回目打ちましたが、2回目の反応が怖くて、2回目打ってません。このまま打たないとおもいます😅
私は結局どちらにもいけませんでした😂

とまと
どちらにしろリスクはありますもんね。
赤ちゃんに移したら嫌だから、
とかもしなって軽くすんでも後遺症に悩まされるのも嫌だから打つのもよいですし、
怖いなら打たなくても💦
私は注射が怖いけど3回目を打ちます。
季節性インフルエンザより死亡率が高いみたいだし怖いので
コメント