※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が車内アナウンスを真似して遊ぶことがあり、場にそぐわないタイミングでアナウンスをすることが気になっている。同じような経験をした方のコメントを求めています。

電車好きのお子さんがいらっしゃる方で、
車内アナウンスを真似して遊んだりするよって方いますか?
息子はプラレールで遊びながら
『次はー〇〇駅、終点です』とかよく乗る電車のアナウンスを覚えていて楽しそうに遊んでますが、
たまに買い物中にカートに乗りながらいきなり車内アナウンスを独り言?のように言い出したりします。
急にどうしたの?と聞くと『電車をやってる😊』と答えたりしますが、
場にそぐわない言葉をたまに言うのが気になって…💦
車内アナウンスとかを覚えたり言うのが好き、
関係ない場面で遊びの一環でやってるだけなのか心配で同じような方いたらコメント頂きたいです(T . T)

コメント

うさ

うちの息子も電車大好きです!!アナウンスよく言ってますよ〜!
自分が言いたい時に言っているんだ思うんでそんなに気にしたことないです😅
遊びの一環でやっているだけじゃないですかね、、?男の子ほんとに電車好きですよね、すぐに電車の名前覚えちゃうし!笑
電車になりきって家中を下の子とガタンゴトンとずりずり動き回るのがうちでの日課です😮‍💨笑