※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たち
家事・料理

実家からデカイ人参を8本と、大根2本、サツマイモ沢山貰いました。沢山…

実家からデカイ人参を8本と、大根2本、サツマイモ沢山貰いました。
沢山なので冷凍しようとおといます。
皆さんはどんな切り方で保存しますか?
ちなみに、人参の半分は乱切りと千切りはしました。
それぞれの野菜毎に教えて下さい😊

コメント

はなぞ

人参8本はすぐ使いきってしまいそうです
半分を冷凍したならあとは冷蔵庫保存ですね
金平とか調理してからも冷凍します
大根は下茹でしてから冷凍すると味が染み込みやすくなりますよ
レンジで切り干し大根にしてもいいですね
サツマイモはたくさん買うことが無いので保存を考えたことがありません
冷食にあるような大学芋やニョッキにしたら保存できそうですね
あとはお菓子を作って配ってしまうと思います
スイートポテトも冷凍できそうな気がします
切って茹でたり、ペーストにしておけば冷凍しても気にならないような気がします

  • たち

    たち

    一本がスーパーに売ってるような人参より、倍以上大きいです(^^;)
    調理してからもよさそうですね(^-^)
    もらっても腐らせてしまうんじゃないかって位、車に積んであって(´д`|||)

    • 11月7日
  • はなぞ

    はなぞ

    貰いに行きたいくらいです(笑)
    大きい人参は中国産かもしれませんね
    先日安く売ってるので買いましたが
    最近買った国産の3倍の大きさでした(^^;
    ウチは何にでも人参を入れてしまうので、大きくてもすぐ無くなってしまうんです💦

    • 11月7日
  • はなぞ

    はなぞ

    健康のためにも野菜ジュースにしてみては、どうでしょうか?
    りんごジュース、はちみつ、レモンと合わせると美味しいですよ😃

    • 11月7日
  • たち

    たち

    いいですね(^-^)レモン汁もあるし、はちみつも実家から貰ってきたので(*^-^*)

    • 11月7日
ゆぅ

サツマイモ冷蔵庫にいれるとダメになるんだって❗
農家さんが絶対に洗わずに表面を乾かしてから新聞紙でくるんで、暗くて涼しい場所に保存するのが一番と教えて貰いました❗
里芋とかも冷蔵庫には入れない方がいいそうです❗
ちなみに、我が家も大根2本もらいましたが、葉は切り落として新聞紙でくるんで涼しい場所に置いてます❗