ままり
うちも今週3回ほど夜下の子ガねているのに癇癪起こして、起こしてしまいました…下の子、ギャン泣き、わたしと夫キレ気味(笑)
ガオ
私ならブチギレますね🤷♀️
うちもちょうど4歳差で寝室同じにしてたので上の子には起こさないでねって言い聞かせてました!
幸い寝室で騒ぐ事はなかったですがお昼寝中とか起こされた時はキレてました😅
Rie
赤ちゃん寝かしつけたのに
起こされたらイライラ
しちゃいますよね🥲💦
分かります🥲🥲🥲
ままり
うちも今週3回ほど夜下の子ガねているのに癇癪起こして、起こしてしまいました…下の子、ギャン泣き、わたしと夫キレ気味(笑)
ガオ
私ならブチギレますね🤷♀️
うちもちょうど4歳差で寝室同じにしてたので上の子には起こさないでねって言い聞かせてました!
幸い寝室で騒ぐ事はなかったですがお昼寝中とか起こされた時はキレてました😅
Rie
赤ちゃん寝かしつけたのに
起こされたらイライラ
しちゃいますよね🥲💦
分かります🥲🥲🥲
「昼寝」に関する質問
2歳半くらいのお子さんをお持ちで、自宅保育をしてる方の一日の流れを知りたいです! 最近は体力がついてきたのか、昼寝のタイミングが上手くいかず生活リズムが不規則になってしまっていて🥲 起きる時間、昼寝の時間、夜…
小規模園の2歳クラスに通園しているのですが、来年四月からの3歳クラス時の入園予定先では昼寝がありません。 3歳クラスでは昼寝がないところが多いかと思うのですが、昼寝がなくてやっていけるものなんでしょうか😂
1歳1ヶ月です。 朝寝いつまでありましたか? 朝寝なくなりそうな時期、昼寝にも影響ありましたか? 現在の生活リズムはこんな感じです↓ 起床6:30〜7:00(夏までは5:00〜5:30) 朝寝10:00〜11:00 昼食11:30 昼寝15:00〜16:…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント