
息子が小学生になるのですが、学校に行きたくないと言った場合、どう対処すれば良いでしょうか。子どもが理由を話さないため、困っています。小学生時代のいじめの経験も影響しています。男の子の友達関係についてもお聞きしたいです。
今度息子が小学生になります!
もしもの話ですが、学校行きたくないと言ったらみなさんどうしますか?😥
うちの子の性格上絶対に理由は話しません😩😩
何があったの?と聞いても無言つらぬきます🤪
私が小学生の実体験ですが、多少いじめぽいのありました🙄🙄💦
家近かったので帰り一緒に帰っていたのですが、ある日いきなりここ10周したら一緒にかえってあげるよっていわれたりしました🙄
田舎なのでちょっとしたちいさい山みたいやところをです😇
じゃあ一緒にら帰らなくていいやって思ってやりませんでしたが👈笑
いま思えば私もなかなか性格わるいですよね🤣🤣
意地悪していた子の母と私の母が仲が良いからなかなかその子が嫌だと自分の母に言えませんでした💦
小学生男の子友達問題あったりしましたか?🤔🤔
いじめといじりの違いが難しいですよね😭😭
- ま(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
難しいですね。
今は学校だけが全てじゃないので、家で勉強できるし行きたくないならいいんじゃない?と思ってます。
もしイジメや嫌すぎて行かないとなってるなら、死ぬよりマシですし。

はじめてのママリ🔰
難しいですね〜
とにかく理由を話してくれない限り学校休ませられないって言っちゃいそうです。
いざって時には、つらい事や嫌な事を親に打ち明けてくれるようになってほしいので…💦💦
思い詰めて相談もできないまま自殺なんてことになったら最悪の事態ですし😭
ただ何も言えなくても明らかにつらそうな様子があれば休ませるかな💦
-
ま
なにも言わないんですよね😭
幼稚園でのこと聞いても何して遊んだの?とか誰と遊んだかきいても忘れたとかしか言わないし🥺👈
いっとき幼稚園いく毎朝直前にお腹痛いが続いた時があったりして精神的に?だと思うのですが余計小学生になったとき心配で😥
行きたくないわけじゃなく先生に聞いても特にトラブルがあったりしたわけじゃなくって感じでもちろん全て先生が見てるわけじゃないから見てないときにお友達に何が言われたりやられてたりしたらわからないのですが😩
息子は性格的に強いわけじゃなくて自分の意見だったりを言えないタイプ、やりたいやつじゃなくても譲っちゃう感じですね😔- 3月13日

退会ユーザー
下校中カバンの中ひっくり返されることがありましたよ〜誰も拾ってくれなかったらしいです。
不機嫌で帰宅したり、話さずとも何か予兆があると思います🤔
熱がなかったら行かせますが頑なに嫌がったら休ませますよ〜
代わりに家で勉強させます😊
ま
難しいです😩
幼稚園でのことも話さないし習い事のことも話してくれない子で💦💦🙄
なに聞いても、わからないやーか忘れたです😇😇笑