
妊娠中でトキソプラズマの心配。鶏肉を過剰にレンジ加熱。検診で検査すれば今日の影響が分かるでしょうか?写真を載せています。
妊娠中でトキソプラズマの抗体がありません。
不安になってしまったので、どなたか相談にのって頂きたいです(>_<)
お店のお弁当でチキン竜田弁当を食べたんですが、途中で中が赤いことに気づいて、残りの2切れ分を600w2分でレンジかけました。それでも赤いから、火が通ってても赤いお肉はあるから大丈夫だよと主人にも言われましたが、どうしても不安で更に1分30秒レンジかけました。そしたら火が通り過ぎてカチカチになって衣が焦げてお皿にくっついて食べられない状態でした💦それでも色は赤かったです💦
何切れか食べてから気になったのでトキソプラズマが心配です💦これだけレンジかけても赤かったら、レンジかけずに食べた分も心配いらないでしょうか⁉💦
鶏肉は中国産とあったので、冷凍されて輸送されてトキソプラズマは死滅しているでしょうか💦💦
30日に検診があるのですが、その時に血液検査すれば今日の件がどうだったか分かりますか?
皆さんなら検査しますか?
コメント欄に写真載せます💡
嫌でない方はみて頂けると嬉しいです😭😭
- ゆたんぽ(2歳7ヶ月, 8歳)

ゆたんぽ
2分レンジした後の写真です💡

ゆたんぽ
更に1分30秒レンジした写真です💡

はじめてのママリ🔰
そういう場合は加熱しても赤いお肉なんだと思います!私も妊娠中たまにあって不安になりましたが、温めても赤いままでした😅
お弁当で生焼けなことがあったら大問題だと思うので大丈夫と思いますよ!!心配なら次回の検診で相談してみたらどうでしょうか😊
-
ゆたんぽ
コメントありがとうございます😭😭
はじめてのママリさんも加熱しても赤いお肉あったんですね😣💦その時はトキソプラズマの検査しましたか?
そうですよね💦💦お腹壊したりしなければとりあえず大丈夫でしょうか…
次回の検診でも相談してみようと思います😣- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
私心配性で何回も不安になって、病院でも一度聞いたのですが、よっぽどのことがないと大丈夫だから検査は勧めないと言われて😅結局検査しないまま産みました😅
今回の条件なら大丈夫かなと思いますが、病院によって方針あると思いますし、もし検査して安心感得られるなら検査するのもありかなと個人的には思っています😊- 3月13日
-
ゆたんぽ
そうなんですね(>_<)
今まで生きてきて抗体がないんだから、妊娠中にだけかかる可能性を考えたら確かにかかる可能性は低いですよね😌💦
一応次の診察の時に相談してみて、先生の話を聞いた上で決めてみようと思います(>_<)
かなり焦って不安だったので、お話聞いていただけて助かりました😢💓
ありがとうございました😌😌- 3月13日
コメント