
コメント

すーママ
私も第二子、同じ頃に初診にいきました!
初診は胎嚢のみ、1週間後に来てくださいねと言われて、1週間後に2回目の診察に行きました。心拍が確認できず、流産かもと言われショックでしたが、さらに1週間後に別の病院に行ったところ、心拍確認できましたよ✨
第一子と同じ間隔で診察に行ったのですが、今回は排卵日が予定より遅かったみたいで、前回生理終了日からのカウントだと合わなかったみたいです💦
初期は不安ですよね🥺
無事に心拍確認できますように…✨
すーママ
私も第二子、同じ頃に初診にいきました!
初診は胎嚢のみ、1週間後に来てくださいねと言われて、1週間後に2回目の診察に行きました。心拍が確認できず、流産かもと言われショックでしたが、さらに1週間後に別の病院に行ったところ、心拍確認できましたよ✨
第一子と同じ間隔で診察に行ったのですが、今回は排卵日が予定より遅かったみたいで、前回生理終了日からのカウントだと合わなかったみたいです💦
初期は不安ですよね🥺
無事に心拍確認できますように…✨
「6w1d」に関する質問
週数の変更って普通ですか? 体外受精からの妊婦健診のため、10週までは毎週妊婦健診しているのですが 妊娠判定日がちょうど4w0日。 そこから毎週同じ曜日に健診行ってるので6w1d→7w1d 本日8w1dと思っていたのが、エコ…
妊娠週数が最終月経開始日からの計算より、診察により進んだ方いらっしゃいますか? これまで2回病院に行って2回とも大きめだねと言われました。(4w5dで10.8mmの胎嚢、6w1dで6.9mmの胎芽) 生理周期が短めで、排卵も早…
胎嚢の成長が遅い。 次の診察まで不安でたまらないです💦 体外受精で授かり、今6w1dです。 5w5dの日に少し出血したので念の為5w6dに病院で診てもらいましたが、胎嚢は無事でした。 その後は、本当に少しの茶オリ程度でほ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めかぶ
コメントありがとうございます✨
なるほど。。カウントが合ってない可能性もあるんですかね…?
スーママさんのコメントでとっても心が救われました😢
このまま育たなかったら…流産だったら…と余計な心配ばかりしてしまいます💦
とりあえず1週間後を待つしかないですね🥺
すーママ
私は排卵検査薬を使っておらず、ルナルナだけで予測していたのですが、排卵予測日と比べると1週間ほど成長が遅かったので、まだ分からないですね!
同じように排卵日がずれていたとしたら、1週間後だとまた胎嚢だけかもしれませんが、赤ちゃんの力を信じてさらにその先の検診で心拍確認を待ちましょう✨
心配させてしまうかもしれませんが、万が一、流産だったとしても全妊娠の2割の確率で起こることなので、意外に高い確率ということ&ママは何も悪くないです‼︎✨
といっても、私も妊娠初期が1番不安な時期でした🥲
長い1週間だと思いますが、お体冷やさないように大事に過ごしてくださいね🥰