
コメント

はじめてのママリ🔰
現在の金額が多いですかね。
金額はお互いの状況にもよりますし算定費あります。

ママリ
相手が収入が上がったから養育費あげるよ〜って言わない限り調べようが無いですものね。
下がった場合は、
下がったから見直したい‼︎って言う方が多いようですが、
上がった時は言わないなんてずるい気がします😱
上の方がおっしゃっているように8〜10万円なので9万円が着地地点だと思いますが、
今後主さんもお仕事されるでしょうし、それによって児童扶養手当のこともありますから難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
算定表見てみました!
赤い印のところになるのですが、8〜10万養育費としてもらえる可能性がある、という事ですか?
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。こちらの画像です💦