※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまっこ
子育て・グッズ

保育園で息子の生活面が遅れていると指摘されました。手洗いや着替えが上手くできず、玄関で停止することも。普通の行動かどうか心配です。

2歳11ヶ月息子です。

生活面が遅れてると保育園から言われました😂   
親のしつけが悪いのでしょうか...

1.園庭後に手を洗うときなどに、目に入ったものに興味が湧きそっちにぶれてしまってなかなかやらない

2.お着替えをできてたはずなのに、クラス替えでやらなくなり、やってほしいとも言えずにモジモジしてるいる。

3.着替えの時裏返しの服を直したりができない。畳めない。

2歳児クラスの2歳11ヶ月なんですか、普通は
これらってもうすんなて手を洗ったり、
着替えたあと畳んだりするんでしょうか、、、


そういえば、うちの息子だけなかなか保育園の
玄関から前に進まずにずっと玄関にいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1、なし
2、逆に怒って早くと急かしてくる
3、2歳半くらいでできてます。おままごとの一環で真似してます。

2歳くらいでボタンが出来て私の子は手先が器用とよく言われてました。でも女の子と男の子違うかもです。うちの子は本当に癇癪が酷いレベルで自我がすごいので、、

  • たまっこ

    たまっこ

    できてる子はできてると言われたのでやはりそうなんですね😭

    生活習慣を身につけるためになにかやられてたことはありますか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は全然やってないです

    着替えはいつも反対!ってよく言ってました。
    畳むのは洗濯物やってる時に真似してて畳めないって怒ってたのでうるさくて必死に教えました。
    裏返しは見て勝手に覚えてました。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

今月お誕生日ってことですよね。
ちょうど今2歳児クラスの担任をしていて、今月末お誕生日で3歳になる子をずっとみています。

やはり、月齢が低いと、周りより出来ないことがあるので遅れて見えますが、月齢を考慮すると、普通なこともあります。

月齢の問題なのか、性格の問題なのか、はとても見ていても難しいなと感じることがあります。

確かに手を洗うときなど、目に入ったものに興味がいってしまう、着替えの裏返し、畳めない、は、遅れているかもしれませんね。
普通、という言葉はあまり使いたくありませんが、保育園で1年間ずっとやってきたのに出来ないのであれば、その子にとってはまだ難しいことかもしれませんね。

  • たまっこ

    たまっこ


    なるほど...

    3歳目前で視覚に引っ張られやすいとなると今後は療育など検討した方が良いのでしょうか...

    着替えの裏返しと畳は、家で一度もやったことなかったので家でやってみます!

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着替えの裏返しと畳むことは保育園では毎日やっているのですよね?それなのに出来ないのは保育士さんが出来るように援助してあげていないようにも思いますが、、
    いや、療育まではまだ早いと思います。視覚に引っ張られる子はいるので、それだけなら全然小学生とかでもいると思います。

    • 3月13日
  • たまっこ

    たまっこ

    そこは不明なんですが、前は自分で着替えてたのにクラス替えをしたらできなくなりました。これから、畳んだり、裏返しを直したり、お尻をつけずに着替えたりと小学校まで先は長いので...と言われた感じです。

    3月生まれの子でもできることできない子の差が生まれてます言われました😭

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お尻をつけずに着替える子、いますよ。嫌な子いるのかなぁとは思っていますが。
    生活面が遅れているだけで、そんな話、保護者にしないですけどね🤔
    その保育士さんは何が言いたいんですかね、、そこまで気にしなくていいようなきはしますが。

    • 3月13日
ひかり

同じく3歳目前の娘がいますが、保育園のおかげで、身の回りのことは全部できます。

ホント、保育園様様です。

着替えや洋服なおすの、先生がわかりやすく教えてくれたのでできるようになりました。

4月から3歳児クラスですよね。先生は減るし、活動も増えて、身の回りのことが出来ないと、その他の活動に支障が出るから、ということで、うちの園では2歳児クラスで身の回りのことできるようにしているそうです。

そういった意味合いで言われたのではないですかね?🤔