
義実家で濃い味のたくあんを娘に与える祖母や叔母に困っています。どうやってやめさせれば良いでしょうか。
昨日義実家に行ったら、大人でも「しょっぱい」と言っているたくあんを1歳になりたての娘にくわえさせてる祖母に叔母…
最悪です。
やめてくださいとも言えず…まだ薄味なの知ってるくせに。こうゆう時ってなんて言ってやめさせればいいんでしょうか。空気悪くなるのも嫌だし…ただでさえ歯が生えるのが遅くて離乳食の進みが遅かったのも知ってるのに濃い味のたくあんを持たせてて、「かわいい〜」って見てる義実家の人たちにモヤモヤします。でも言えない。旦那にも言えない(自分の家族のこと悪く言われるのは嫌だろうなと。自分も逆の立場だったら嫌なのでこうゆうことは旦那には相談しません。)
娘よ…何も言えない母親でごめんね…
- 秀⭐︎結ママ♪(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰!
わかりますわかります😭
でもわたしは限界がきて、夫に発狂しました\\\٩(๑`^´๑)۶////
所詮他人なんで分かり合えることはないと思ってますが、子供にはきちんとした配慮をしてほしいものです😭

ロコ
自分のことなら我慢しますが、子どもの事なら言います😊
空気が悪くならないようにするなら、『 美味しいから早く食べられるようになると良いんですけどねー😊』と祖母や叔母に言い、子どもには
『 食べられるようになったらまた皆で食べようねー🤗』って言って取り上げます😂
-
秀⭐︎結ママ♪
それ良いですね✨
今度あったらそう言ってみます!
参考になりました!
ありがとうございます😊- 3月13日

退会ユーザー
わかりますー💦うちも義母が自分がのマグカップを息子の口に当てたりしてて、ん?と思っていたのですが、今日ついに義母の使用済みの箸で食べさせてた😨今まで私が散々目の前で食器類を分けて使ってるのを見てるのに😡いい人だから言えないの分かります😭でも流石に今日は夫に言おうと思います…
-
秀⭐︎結ママ♪
いくら自分の孫でも自分の子どもではないので育て方とかはもちろん親の考えが最優先だと思うので、なんでもやる前に確認してほしいですよね!あと、昔と今では子育ても考え方も大分変わってきてるので祖父母たちももっと理解してほしいですよね😢
- 3月14日
秀⭐︎結ママ♪
そうですよね😢
我慢してても溜め込んだら結局私も爆発しそうです😭
義実家は基本的には良い人たちなんですけど、義実家に行くと必ず1つや2つはモヤモヤすることがあります…
私が被害妄想だったり考えすぎな所もあるかとも思いますが、もうちょっと考えて欲しいですよね💦
共感して頂き嬉しかったです!ありがとうございます!!