※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が胃腸風邪で検診を延期します。受診のタイミングについて相談です。

受診についてのアドバイスください。

明日定期検診だったのですが、娘が胃腸風邪になりました。なので、行く日を遅らせる予定です。
今30週で、次の受診時、血液型がRH-なので、グロブリン注射をする予定でした。本来28週前後にするのが普通なのですが、次でいいよと言われ今回になりました。

子供が胃腸風邪の場合どれくらいで受診してもいいと思いますか??
下痢はありません。嘔吐のみで、気持ち悪がってますが、今は吐いてません。

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

胃腸炎なら家族へ移る可能性もあるので、症状が一切なくなって(嘔気も)だれも移らなければ、一週間以上は経ってからがいい気がします。

明日受診予定だったなら、注射もどうするか聞いて、その時に胃腸炎なので次いつ受診すればいいか聞いたらいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてみます!

    ちなみに保育園はいつから連れて行きますか??

    • 3月13日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    私ならまだウイルスはいると思うので明日1日は様子みるかと。時間差で他の症状もでてくるかもですし。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日は休んでかかりつけ医に行ってくる予定です。明後日には連れて行きますか??

    • 3月13日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

かかりつけ医に行くなら、行ってもいいか先生に聞いたらいいかと思います。