
生後2ヶ月の子が発熱し入院中。検査結果待ちで、入院期間が気になる。熱は下がりつつあり、ミルクはよく飲んでいる。入院経験者の入院期間について知りたい。
生後2ヶ月の子が発熱して昨日から入院しております。
血液検査異常なし、抗原検査マイナス、
pcrは結果待ちですが、上の子が風邪を引いていたため
それがうつったんだろうねってお医者さんは言ってます。
私もそうだと思うのですが、気になるのが入院期間です💦
一刻も早く帰りたいのです。。。
5日から1週間は入院って思ってね!って言われたのですが
そんなに?!と大号泣。笑
生後2ヶ月頃の発熱で入院経験のある方がいたら
どのくらい入院してたか教えて欲しいです。
ちなみに昨日まで38.6℃ありましたが
今朝からは熱が下がって37.1℃です。
ミルクは発熱関係なくよく飲んでいます︎☺︎
- まま(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

☺︎
3ヶ月までの子は発熱したら入院になることが多いですね🥺症状を見て必要があれば追加の検査をする予定なのかなと思います👏🏻

ママリ
新生児の時に風邪で入院して、3日で退院しました😊
検査結果に問題なかったのと、本人がみるみる回復してたので、そのお陰かなと!
-
まま
ありがとうございました😭✨✨- 3月17日
まま
ありがとうございました😭✨✨