![(๑ ́ᄇ`๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那から急に離婚を切り出され、気持ちの整理がつかない状況です。結婚生活や子供のことを考えると、別居や離婚は避けたいと思っています。
すみません。言葉足らずかもしれません。
まだ気持ちの整理もつかず。。。
昨日の夜、旦那から離婚を切り出されました。。
あまりに急だったこともあり
昨日は寝付けず、今朝から何も食べられない状況です
私(33歳)と旦那(40歳)は同じ職場でお互い正社員です。
旦那とは、
11年前に付き合いはじめ。
10年前に同棲。6年前に入籍。
子供が2人(4歳と1歳)
私の両親(私が小5のとき)と、
旦那の両親(旦那が社会人のとき)に
どちらも離婚しています。
親の援助は一切受けずにほぼワンオペで頑張っています。
旦那からの理由としては、
・性格の不一致が1番の原因であること。
・子供の世話や家の環境(家事は9割は私がしてます。)が嫌になったわけではない。むしろよくやっていた方だと思う。
・お金(お小遣い制ではない)も時間も一人自由にさせてもらってたのは自覚があるが、今の生活をこれからも続けていけるか難しい。
・子供の事を考えると今なら離婚の影響はないだろう
・子供の親権は私(母親)になるだろうから、元から親権争いする気は無い。だけど、今のところは週一で子供には会わせて欲しい。父親の権利だからそれは譲らない。
・とりあえず別居しよう。部屋はいくつか候補があるから、この3月4月に空きが出たらすぐにでも引っ越したい。
・(私が転職や引っ越しを考えたら?と聞いたら)
今よりも収入が上がるのなら良いけど、収入が下がるのであれば転職は許さない。と
・(もし離婚するとして、子供の事とか養育費の事は弁護士さんを通して決めておきたい。と話したら)
弁護士さんを通すと 無駄なお金がかるからやめた方がいい。俺がきちんと確認するから大丈夫。と
あまりにも自分勝手だな。。。と
私は子供の事を考えると別居も離婚もしたくない。と伝えましたが
旦那は行動力がある人なので離婚したいと私に伝えた時点で、気持ちは固まってるようです。
- (๑ ́ᄇ`๑)(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
弁護士は立てた方がいいと思います。
旦那さん急ですね。何か離婚切り出される予兆はなかったのでしょうか?
浮気とかしてる可能性もゼロじゃないので調べた方がいいと思います。
![ぱんだ☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ☆★
どう考えても、ご主人が甘えすぎです。そんなに年上なのに本当に自分のことしか考えられないのは、大人として厳しいです。客観的に見てそんなに自分勝手なのに、父親としての権利とか何を言ってるのでしょうか。弁護士立てないとか自分が不利になるのが分かっているからでしょう。きちんとやるなら弁護士を立てるのがきちんとやるです。
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
めちゃくちゃ旦那さん、自分勝手だし 父親の自覚ないのに権利だけ主張して離婚も自分都合すぎます。
離婚するなら弁護士たてたほうがいいと思います。
離婚しないなら、役所に離婚不条理の申請しておいたほうがいいかと。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ご主人自分勝手な言い分ですね。
なんとなく女の気配を感じます。
男が離婚を急ぐ理由ってだいたい女なので!!
ちょっとカマかけてみるのはどうですか??
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
かなり勝手な言い分ですね💦
離婚して週一で子どもたちに会いたいなんて、なんて自分勝手なんでしょうか。。
子ども2人を育てることがどんなに大変か分かってないですよね。
性格の不一致とはどういう所が離婚を考えるほどなのか、聞いてみるといいと思います。
急に結論だけ突きつけられても、子どもがいたらちゃんと話し合わないと行けないことたくさんあると思います。
![A*M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A*M
絶対弁護士をつけるべきです。
理不尽な要求ばかりです。
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
女がいてる気がします。
父親としての権利を主張してくるのが怪しい。
もし、女がいない場合の離婚だったら父親として週一回の面会を主張してこないと思います。ここまできっちり話をまとめてきているのに弁護士を嫌がる。
私は離婚経験あり。元旦那に気持ちが無くなり、他の人を気になり離婚。でも、この事は元旦那は知らない。元旦那は自分が悪かったと思って離婚。
![かなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなん
同じ職場で離婚するのに転職許さないとかどの立場で?って思ってしまいます😓
旦那さんに任せたら自分のいいようにしかしないでしょうから、第三者の専門家をきちんと入れた方が良さそうですね…
部屋の候補までもうあるとか計画的すぎてあやしいです😩
![ガラピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピコ
わたしも他に女がいるんだと思います。
バレる前にこっちから有利な条件で離婚しちゃおうという魂胆…
離婚を飲む前に調べるべきだと思います!!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大体そういう意味わからない離婚を切り出す男は女いますから少し疑った方がいいです。
うまいこと隠したまま離婚したいはずですから。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も女が居ましたし半同棲まで、されてました。離婚予定ですが、そういう無責任な人はお金払わなくなるので絶対弁護士はつけた方がいいです。今は時間が欲しいといって別居せず探偵やGPSでも使って調べてみてください!
子供2人シングルなんて大変です。再婚なんてできるかわからないし、ちゃんと調べて話し合うべきです。
![くまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまま
離婚調停中の者です。
面会は親の権利っていうのにひっかかります…
子供の為のものだと思います。
わたしも一方的に急に離婚を切り出され、しかも相当意志が固くて💦
当初は混乱とショックで、周りの友人らのアドバイスもピンとこなかったです。
でも、子供の為に離婚に際してどれだけ戦えるか、それが最終的に大事になってきます。
弁護士さんの無料相談、市役所とかでやっていると思います。利用してみてください。
投稿者さんなりに納得してから、ご主人との話し合いに挑んだほうがいいと思います。
いま、大変なお気持ちだと思います。辛いと思います…お子さんも投稿者さんも、どうかお体気をつけてください。
(๑ ́ᄇ`๑)
やはり弁護士さんは立てた方がいいですよね。第三者がいてくれると私も冷静に話せると思うので、、
私の旦那への気遣いが足りないという喧嘩は、結婚してから何度かありました。
浮気はしていないと信じたいのですが、、、
にこ
絶対たてるべきです。うまく旦那に丸め込まれて損しますよ😰
気遣い足りないとかじゃあ旦那は妻に気遣いありましたか?😥モラハラあるんですかね?
こんな急に離婚切り出してくるのは浮気の可能性をまず疑いますね💦
スマホ見れればいいのですが😩