
子供たちを平等に愛したいが、真ん中の子に特別な愛情を感じてしまい悩んでいます。赤ちゃん体型や言動が可愛く、心の中で葛藤しています。どうしたらいいでしょうか…
母親失格なのかと思ってしまいます💦
子供が3人います。みんなとても可愛いのですが、
真ん中の子だけ、特別可愛いんです🥲
寝てるときにみんなの頭を撫でたりするのですが、真ん中の子だけ、スリスリしたり抱き締めたりしたくなるんです🥲かぶりつきたいというか、いつまでも見ていたくなるような、不思議な🥲愛が爆発するような感じなんです🥲
真ん中がもう4歳なのですが、ムチムチとした赤ちゃん体型で、顔も1歳くらいからあまり変わってなくて、赤ちゃんみたいなんです🥲そういうところも関係あるんですかね?😢舌足らずなのに、一生懸命に話そうとしてくるところや、すごくママっ子で年がら年中ママママ!と言ってくるところもたまらなく可愛いんです😢
みんなにも平等に愛を向けたいし、そうなるようにしているつもりですが、心の奥底では真ん中への愛がメラメラと燃え上がっています😢
私はどうしたら良いでしょうか…
(自分でもダメだと分かっているので厳しい批判はごめんなさい…😢)
- ママリ(4歳3ヶ月, 7歳, 10歳)

🧸
一番上って初めての子でかわいいし下って末っ子でかわいいしで無意識に可愛がってるんだと思いますが、真ん中って基本放置になるので真ん中の子可愛がれるってすごいなって思いました🌼
私自身真ん中っ子で放置で育ったので、娘ちゃん羨ましいです🥰

y..y
そんなもんですよ!!
私も3人いてみんな可愛いけどやっぱり上2人は言うこときかないイヤイヤ期でイライラして怒って一番下が可愛くて仕方ないです😆

マグロ
私も3人子供いますが、正直全く平等に愛するのって無理です😓
同じ様に育てたつもりでも、みんな性格が違うし、性格が違うってことは自分と合う合わないっていうのが少なからずあると思います。
私は1番上の子にイライラする事が多く、自己嫌悪に陥る事が多いです。正直自分に性格が似ていて、同族嫌悪みたいな感じだと思います😓
自分でもひどい親だなぁと思いますが、ちゃんと上の子も愛していますし、子供達みんな愛しています☺️
上手く言えませんが、子供達みんな愛しているけど、特に好きとか、嫌だなと思っちゃうのは仕方ないと思います😅

ママリ
私はきょうだいが多く、そして妹が身体が小さく弱かった&軽い障害&末っ子と言うことで私から見ると両親が妹贔屓にみえてました。
ここで私がされて嬉しかった親のテクニックお伝えします。
夜とか周りに誰もいないとき、こっそり「あなたがしっかりしてくれることでお母さん甘えてしまうけど、本当にいつも助かってるわ、ありがとうね。何か悩み事とかいいたいことがある時は妹に遠慮しないでいつでもお母さんに教えてね😊」ってたまーに言われてたのと、お父さんにこれまた夜こっそりと「あなたはきょうだいのなかで一番優秀になる素質がある😏」って言われたのがめちゃくちゃ励みになってました🤗(ちなみに私がきょうだいで一番成績悪かった笑)
贔屓でるのは仕方ないので、たまには他の子にこんなテクニックも使ってみてあげてください😂❤️

にこ
うわぁーまさに私とまったく同じです!!
私も次女の方が可愛いくて可愛くてスリスリしまくりで寝る時もずーっと抱きしめてしまいます😅しかもママリさんと同じく顔が幼くて話し方も可愛いんです😂6歳ですが😅
旦那には長女との差が激しいなと言われますが上の子ももちろん愛してます😭💓上の子は私に顔も性格も似てるので何かスリスリする感じではないんですよね😂逆に旦那が上の子に甘いので家の中では均等に愛されてます😂😂😂

退会ユーザー
うちは一人っ子なので子供達への愛情については語れないですが普通の感情だと思いますよ🤔
兄と比較されて育った私からすると一人だけ可愛がられないより全然いいです😂
この子だけ特別に可愛くないなら母親失格と思っちゃいますが、、
この子だけ特別可愛いは良いかなーなんて✨
またみんな成長していけば時期によって他の子も可愛さ増しましになってきたりもしますよ💓

はじめてのママリ🔰
4歳の女のコうちもまさにです
見た感じもですし言い間違いかわいすぎます。
平等ってないですよ。
だから大丈夫です。

のあ
子供達は愛していますし、かけがえのない存在ですけど長男がいっちばん可愛いです🥺💕
二番目、三番目が産まれると上の子嫌い症候群が....って聞いてましたがもう全然そんな事なくてむしろ下の双子が産まれてから前にも増して可愛がってしまいます😥♡
みーんなそんなもんだと思いますよ🙆♀️
コメント