※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那が一から作る手料理を嫌います😭旦那は4人兄弟で母親は育児に大変だ…

旦那が一から作る手料理を嫌います😭

旦那は4人兄弟で母親は育児に大変だったみたいで即席でできるCook Doやうちのごはんや袋麺で育ちました。なので一から作る手料理を嫌います。
例えば、麻婆豆腐はコチュジャンなどを入れて作るのはまずいって言うし、スープは味の素のフカヒレスープのもとでないとダメ、味噌汁は袋に入ってる即席味噌汁など、、
おでんやカレーを本当は作りたい。けど家の一から作った味付けは薄かったりコクがなかったりで無理!って言います😭

おそらく、即席でできるものは味が濃かったり、添加物のアミノ酸の味に慣れてるからなのだと思います。


これをまわりに相談しても、楽な旦那さんでよかったねって言われるんです。けど楽じゃないんです。即席のものはすぐ作れるけど高いです。食費に影響します😔そしておでんやカレーも手作りしたほうが安上がり。おでんなんてセブンイレブンで買ってきて!って言われます。高いです。


これって、私は楽なんですかね。

しんどいです😭

コメント

ゆうママ

せっかく作った料理にまずいは悲しいですね🥲
調味料買って作った方が断然売ってる素買うより安く済みますよねー😭!
旦那さんのことは気にせず作って文句あるなら食べなきゃいい精神で乗り切るしかないですかね😂?
そのうちはじめてのママリ🔰さんの美味しい味になれて味覚も普通にならないですかね?

スノ💙❤️

ちょっとめんどいですね💦
うちの旦那は7人兄弟ですがそのような事は言われたことないです・・・
旦那さんのお母さんは料理が出来ない人なんですかね🤭
安いものは即席で作って
自分で作った方が安いものなどで文句言われたら食べなければいいと思いますよ💦
それなら旦那さんでも作れますし作ってもらった料理に文句言うのは私は嫌なので
それなら食べるな。と言います💦

ママリ🔰

うちの旦那も即席系とか何かの素を使ったやつとか、パウチのハンバーグとかで育ってきてます!最初は慣れなかったようですが、食べていくうちに慣れて今ではこっちの方が美味しい、即席は味が濃くて嫌かもってなりました!
文句言うなら食べなくていいスタンスで頑張りましょ😭😭

食費も高くつくし、私がママリさんの立場なら精神的に辛いしご飯作るの苦痛でしか無くなると思います。
毎日お疲れ様です😢

🌸

即席で作ったけど分量間違えちゃった!など嘘をついて手料理にしていいと思います🤣
食費高くなりますよね…😥お子さんがもっと増えたら倍になります😭

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もクックドゥやカップ麺などよく食べる環境で育ってますが、いちからつくる手料理は大好きですよ😊

味付けの好みが違うだけなのかなと思いました🙄

 まま

それでやっていける稼ぎがあるなら全然いいですけど💦
やっぱり万人受けする味になってますもんね市販のは💦
でも味濃いからいずれ腎臓とか悪くしそう💦

deleted user

気づかれるレベルで舌が肥えてるんですか😳?
味濃いめで手作りしたら気づかない
という方もたまにいらっしゃいますよね!!
夫がそんな感じだと楽だけどめんどくさい
と思ってしまいます😭

deleted user

味付けの違いじゃないですか?
クックドゥって食材たくさん入れたら味が薄まるという感じだけど食材少なかったらめちゃくちゃ濃かったりします。私も実家がよく使ってたので濃いって今は思います(笑)
手作りで味を濃くしてみてもダメなんですか??