

ゆか
私は、妊活2年半で人工授精までしましたが、流産、化学流産などもし出産まで至ってないです。
数ヶ月前まで100で妊活してました💦
でも、ある時急に力が抜けました😅
自分でもなんでか分かりませんが、今は40〜60くらいな気がします😂
化学流産も12月にしたのですが、涙も出ましたがすごく前向きでした。
ちなみに、今は私もクリニックお休みして排卵検査薬で自己で妊活中です。
100でいるのってほんとに疲れるし、精神的に病んでいくのが自分でも分かりますよね💦
答えになってないですが、、
いつか急に力が抜ける日がくるかもしれないです!

はじめてのママリ🔰
私も妊活する、と決めてからいろいろ自分に制限をして、勝手にストレスが溜まっていました。
けど、周りの妊娠できた人を見ると、気にせずコーヒー飲んでたり、不規則な生活をしてたり、お風呂もシャワーだけだったり😧
なので、頑張っても妊娠しない時はしないし、
頑張らなくても妊娠する時はするし、
と割り切り、
ある程度好きなように過ごすことに決めました!
それから程よく力が抜けて妊活出来ている気がします😊

( ¯꒳¯ )ᐝ
やる気満々で妊活してました。
けどなかなか出来なくて疲れて病んで体調壊すし、旦那に当たるしで情緒不安定でした。
ママリもそうですが、Twitter感覚で見れる妊活してる人用のアプリをとって見てたりしてました。
そのうち気持ちも落ち着いたし、こんなに頑張らなくてもいいかとか自分だけじゃないなとかって思えるようになりました!

( ¯꒳¯ )ᐝ
そのうち力が抜けて
いつの間にか毎日笑えるようになりました!
妊活の為に頑張るじゃなくて自分の体をまず健康にしようと考え直せたのもその頃です
コメント