![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんの左右の股関節に違いがあり、心配しています。何か問題があるでしょうか?
股関節脱臼について
こちら股関節脱臼の可能性ありますか😭😭?
生後1ヶ月と少しです。
左右で皺の深さ?長さ?が違います。
右足は写真で見えてる部分までしか皺がないのに比べて、左足はもう少し後ろの方まで皺が入っています。
M字には普段からなっていますが、左足の方が少しですが開きが悪く、床から少しだけ浮いています。
右向きの向きぐせがあり、唸っている時などはよく右向きに体をよじるような動きをしています。
冬生まれの女の子なのでとても不安です😢😢😢
いつもオムツのうんちを確認する際左足側のオムツの中をチラッと開いて見ていました。
抱っこも、自分の右手側に頭を乗せるようにしておりそうすると赤ちゃんの左足は私の体にくっつくようになるので、そういう行いのせいかと思うととても可哀想な事をしており悲しみでいっぱいです。
首座りまではまだしばらくあるのに横抱きするのも怖くなってきました、、、
- れもん(3歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
さすがに写真じゃわからないし、不安があるなら受診するしかないかと。可動域とか色々見ないとわかりませんので、、、。
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
これじゃあ、ちょっとわからないです😅
うちの子が、シワの数が違って不安だったので3ヶ月健診時に
相談したら、大丈夫そうだけど
念のため、、と整形に紹介状を書いてもらいました。
その時、先生に聞かれた&言われたのは、、
■M字に開きにくいとかない❓🤔
■シワの数じゃなくて位置が違うのがダメ🙅♀️と。
数は、違うのは普通だよと言われました‼️
一度、診てもらった方が安心かな❓🤔とは思います。
うちは、異常なしでした。
整形の先生に言われたのは、、
めったになるもんではないよーと。一昨年も静岡県全体でも
3例しかなかったからねーとは言ってましたよ。
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
1ヶ月検診はこれからですかね?
まだならその時に聞いてみる‼︎終わったなら予防接種などもこれから始まるので、かかりつけ医を見つけて相談してみて下さい😊
我が家は3人とも足の皺の数が違い、念の為検査しましたが異常無しです‼︎
心配事はどんどん病院に行って相談したって良いのですよ😊
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
皆さま回答いただきありがとうございました。大変遅くなりすみません🙇♀️🙇♀️
4ヶ月検診で股関節の可動域がチェックポイントでしたが問題なしでした!一安心しました🥲ありがとうございます!!
コメント