
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
うちは体重もそこまでないし、細身ではありますがお臍が出たので既にLです。
一歳半ごろに変えた気がします。

Maddie
体重だけではなく体格も関係するとは思いますが、11kgの息子はまだまだパンパースパンツMでいけます。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、体重だけじゃ分からないですよね💦
1歳半くらいまではいけそうでしょうか🤔
教えていただいてありがとうございます🙇♀️- 3月13日

はじめてのママリ🔰
こんにちは
おむつの値上げ嫌ですよね
参考にならないかもしれませんが
うちの家はパンパースを使っています
パンパースの値上げは今のところ発表がないし
置いていても邪魔になるので買いだめはしません
半年ほどは平均より少し重たいくらいだったので
7、8ヶ月頃にパンパースのLになり今はその辺りから全然体重がかわらず今は平均下回るかもしれませんが
一歳3ヶ月の男体重9.7kで今もパンパースのLです
お腹周りが少しキツくなってきたか?と思うこともありますが
漏れないしいけるのでこのままずっとLかなと思っています
盛れる漏れないとかオムツとの相性もあり
メーカーによって若干大きさも違いますし
難しいですよね
M沢山買いすぎて入らなくなったら勿体無いですし
悩みますよね
私なら買いだめはしないかなと思います
参考までに…
うまく回答できてなくてすいません
お子様が元気にすくすく育って
お母さんが育児頑張りすぎて疲れないようにしてくださいね
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!とても丁寧に回答していただいてありがとうございます🙇♀️
本当にオムツの値上げは嫌ですよね……
一律値上げだと思っていたのですがメーカーによるんですね💦
皆さんの回答見るとやはりLへの切り替えは迷ってしまいそうなので、参考にさせていただいてあまり買いだめせずにいこうかなと思います。
優しいお言葉ありがとうございました🍀- 3月13日

S
ムーニーですが、今月2歳になる10.6kgの息子はM使ってます💡
ちなみに、1歳のときで8.7kgでした🙆♀️
そろそろLだなぁと思って、夜だけでも変えようかなと少し前に買いましたが、まだ開封せずにずるずるM使ってます😂
M買い足さずなくなったところでLにするとは思いますが笑
うちは、日中保育園で布オムツなので朝夜のみで1日1~2枚しか使わないし、今年はトイトレも始めると思うのでどうなるか分からないし、まだ3~4パックあるのでこれ以上の買いだめはしないですが…
9kgくらいなら、半年分くらいは買っておいても無駄にはならないかなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、夜だけLという事もあるんですね🤔
だいたい息子さんと同じくらいなので早くて1歳半あたりかなぁと計算して今のストックと合わせて様子をみようと思います!
とても参考になりました🙇♀️
教えていただいてありがとうございます!- 3月13日

☺︎
10.5キロでメリーズのL使ってます😊ここからはしばらくサイズ変わらないと思うので、とりあえず6袋買ってあります👏🏻うちは10キロくらいでもMでいけましたが、夜におしっこ漏れが増えたのでサイズアップしました😊もう歩いてるならここからそこまで体重増加は激しくないと思います⭐️ただ体重よりも体型や吸水量でもサイズアップしますし、9キロでもL使う子もいますしね😊
-
はじめてのママリ🔰
夜のおしっこ漏れなども出てくるんですね😳
オムツの目安の体重表ばかりみていたのですが、確かにここからだと体重より体型や吸水量の変化に応じた方が良さそうですね🤔
はじめての子で分からない事だらけでして、とても参考になります🙇♀️
詳しく教えていただいてありがとうございました😀- 3月13日
はじめてのママリ🔰
お臍の存在を忘れてました!
体重だけじゃ分からないですね💦
参考にさせていただきます🙇♀️
教えていただいてありがとうございます❗️