
旦那が飲み会を控えず、酔って帰れないことに悩んでいます。子供がコロナにかかった後も飲みに行き、行動に呆れています。どうすれば飲み会をやめてもらえるか相談したいです。
旦那が飲みにいくのを控えてくれません
お酒が弱く毎度変な酔い方をして行方不明になったり帰ってきてもお湯出しっぱなしで寝たり自分で服も着れなかったり… 毎度鬼のように怒っています
二月半ばに飲み会があった後コロナに家族全員かかりました
子供が40度近い熱を出して苦しんだ姿を見たはずなのに、療養解除された途端上司の家で飲み会をしていました
昨日も22時から朝まで飲んでいたようです
車で寝てから帰ると連絡は入っていましたが帰ってきたのは14時頃でした。
内鍵かけて入れないようにしていたら、「何に怒ってるの?俺何も悪いことしてないんだけど」って言われてしまいました むかつきすぎて夜8時頃まで家に入れませんでした
確定申告もまだ終わっておらずやることもたくさんある
コロナにかかったばかりなのにその行動言動
全てが無理です
どうしたら飲み会行くのやめてもらえると思いますか?
現場仕事なので付き合いがあるのもわかりますが小さな子供もいてコロナになったばかりでそんななのでもう呆れて言葉も出ません
- testosterone(4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
自覚無さすぎません?
旦那さんの親にしつけされてますか?って聞いてみてください😂😂
別居を考えますって私なら言いますね🥲

ママリ🔰
これから先ずっと変わらないか、
よほどのことがないと無理かなという印象でした😢
やめてほしいですよね。
せめて限度を守るとか…。
人の根本を変えるって、個人的には不可能かなと思います。いつだって変えられるのは自分だけですよね。
かといって、感謝の言葉で相手をたてたら改善するタイプかと考えても…いまいちピンとこず…。
心理学もかじりましたが、怒っても叱っても、男は変わりません。むしろ最悪な方向にいきます。
どちらかというと、まだ可能性があるとするならば、「あなたは素敵な人、いつもありがとう」男としてたてて、その上で手のひらで転がすことはまだ可能かなと。
でも、「は?おかしいことやってんのはそっちなのに何に感謝しろと?」ってところまで来てるなら、かなり難しいですよね。
-
testosterone
限度…そうですね、何事にも限度があります😇
コロナにかかったことで考えが変わるかと思ったら全然でした 私からしたらよほどのことだったのですがね😭
大人のしつけはわたしには無理です( ; ; )
家出しようかな😇💫- 3月13日
-
ママリ🔰
家出もいいと思います。
ただ、やるなら「本気で」をおすすめします。
夫婦心理学カウンセラー?の「ぐっどうぃる博士」は男性心理がかなり参考になるし分かりやすいので、個人的にはおすすめです☺️
中途半端に気を引くための家出なら効果ありませんし、むしろ相手をつけあがらせて悪化する可能性もあります。
「本気で変わらないなら離婚」でしたら、やる価値はあります。そのかわり、変わらなかったら離婚するしかないのですが。- 3月13日
-
testosterone
ぐっどうぃる博士少し調べてみますね
とりあえず限界まで我慢してみますがすぐ限界来そうです😂
家出するなら本気でしますね
アドバイスありがとうございます!- 3月13日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もコロナ第一波の時よく飲み行っては朝帰り、緊急事態宣言中でもキャバクラいくは、そのくせコロナにかかったら大変!って言うし。妊娠中、さらに子どもも4人居るのにまったく自覚なしでした。
いくらこちらが言っても聞く耳持たず。
でも転職したらパタリと飲みに行かなくなりました。
周りの環境も大きいんだなーって思いました。
-
testosterone
コメントありがとうございます
やっぱり原因として環境ってありますよね
周りが飲み会行くの当たり前だと行かなきゃってなるんでしょうし…
転職してもらうのもいいかもしれないです…😭- 3月13日
testosterone
義父さんに一度相談して旦那にお話ししてもらったんですけどだめでした😭笑
わたしが躾ける気力もありません😂
別居したい気持ちでいっぱいです… 離婚したくなるから飲みにいくのほんとにやめてとも言ってるんですけどね…😇
ママリ
そこまで言ってなおらないのは病気ですね🤣
一度何も言わず出ていってみてはどうでしょうか?☹️
testosterone
なんだかんだ許してもらえていると思ってるんでしょうね 一回も許したことなんてないのに何とおめでたい♡
限界がきたら飲みに行ってる間に荷物まとめてそっといなくなってみようと思います😇
ありがとうございます😭