コメント
ねむねむ
予約金でトータル五万?確かいれて手出しは六万とかだった記憶です🤔
ねむねむ
予約金でトータル五万?確かいれて手出しは六万とかだった記憶です🤔
「出産」に関する質問
5年ぶりの出産で全く記憶がなくて教えてください。 産院バックの中身はこんなに必要でしょうか。 これ合ったら便利だった、または必要なかったなど色々教えてください。確か記憶だと丸いドーナツのクッションや授乳枕、パ…
10月出産、4月保育園入園します😢 この短期間で、完母にする意味あると思いますか?💦 混合でもいいのかなと😅 ミルクの方が楽で、なかなか乳首咥えないので 授乳が億劫です、、🤱
みなが寝た時や 仲良くしてる時 平和な時は 4人目授かれたらなぁと思うけど 体調不良連続や イヤイヤ期 など余裕ない時は やっぱり私に4人目は無理だ このままの生活で3人の子と たくさん思い出作りに出掛けて 赤ちゃんが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
saikana
お返事ありがとうございます😊!教えていただき助かります!
他にも質問させていただいても大丈夫ですか?🥺💦
ねむねむ
全然大丈夫です!
3年くらい前の記憶になりますが🥺
saikana
ありがとうございます!🥺
覚えている範囲で大丈夫です☺️
毎回の妊婦健診の時に助成券使ってプラスでお金払ったりしていましたか?
入院中はどのように過ごす感じでしょうか?
退院時のお土産てきなものはありましたか?
質問多くてすいません🥺💦
ままママ
横から失礼します。
私の2年前の記憶も参考までに。
金額は里帰りで途中からなのであいまいで 転院後初回だけ多めに取られましたがその後は助成券使っての支払いはそこまでなかったような気がするんですが 間違えてたらゴメンナサイ。
入院は全部個室じゃなかったですか?夜預けた場合は
朝は6時に赤ちゃんがお部屋に来てずっと一緒です。
3時間起きの授乳で母乳のあげ方など 分からない時はナースコールで教えに来てくれます。優しい人ばかりでした!
あとは写真撮ったり基本寝てました!テレビもあるので観たり。お値段が他の病院より低額なのにめっちゃリッチな感じしました。パジャマも可愛くてキレーな部屋と快適でした!
お土産覚えてます!
写真入りのワイン赤白←出産後の沐浴指導などの時の撮影であまり準備してなくてめっちゃむくんだ顔でした。笑
オーガニックコットンの服やタオルなどから1点←選べます。
産まれた時の足型手型の記念プレート←下敷きみたいな感じです。
あとは諸々サンプルなどです!
saikana
お返事めっちゃ遅くなってしまってすいません💦
入院中はそんな漢字なんですね!😊全部個室なのはホームページで確認していましたが過ごし方が参考になりました!
お土産も記念品など嬉しいですね☺️
さやま産婦人科に通院することにしました!