![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の娘がコニータイプの抱っこ紐を外すと寝ない。抱っこ紐のまま横になるが心配で寝られず、睡眠不足が続く。お腹にいる時の音やおしゃぶりなど試しても効果がない。
生後1ヶ月の娘が コニータイプの抱っこ紐をしないと寝ません 。
寝てからも下ろしたらすぐに起きてぐずり出します 。
なので抱っこ紐のまま私も横になると言うか斜め?に腰掛けています その状態だと何かあると心配なので私は寝てません 。
皆さんならどうしますか 😭
ここ4日私自身寝たのは1日に2時間も無いくらいで これを続けるのも難しいです 😭
お腹にいる時の音、メリー、おしゃぶり 試しましたが全てダメでした 😭 ミルクの後の満腹の状態でも寝かすとぐずります 🥲
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も新生児〜1ヶ月は地獄でした😭
降ろしたらギャン泣きで常に抱っこ、、、
いつ睡眠とった?と思う日々でした😭😭
限界がきた時は、添い乳をして睡眠をとっていました😩
あとは、抱っこで眠らせてそのまま胸の上でラッコ抱きのまま、うたた寝したりしてましたよ😊
この時期めっちゃきついですよね😭
ですが、懐かしい〜あの頃に戻りたいな〜と思う日が必ず来るので無理せず子育て楽しんでください🥺💪🏻
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
自動のネムリラはお持ちですか?
お雛まきして最初は抱っこして揺らし、寝たタイミングでネムリラに置くと自動で動くし便利なので私は重宝してました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます 😭
持ってません 🥲
良さそうですね !
ベビーベットも買ってて寝室がいっぱいいっぱいなのですが考えてみます!ありがとうございます 🥲- 3月13日
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
スワドルアップとおしゃぶりで寝かしつけ知らずです😊🤙
おしゃぶりも何種類も試しましたか?吸い付くまで押さえてあげてますか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スワドル買ってるのですが窮屈そうで1回で辞めました 😂
でも窮屈なのが落ち着くってことですよね!試してみます!
3種類のおしゃぶりを買ったのですが全部 おえって吐き出されました 🥲- 3月13日
-
RRmama
ちゃんとジャストサイズ着せないと意味が無いので窮屈そうなのが良いんです😊我が家は2人とも退院時からスワドルアップ着せて寝かせてましたよー!よく寝てくれてました🤙
スワドル着せておしゃぶり口に入れてゆらゆらするとそのうち吸い付きませんかね?うちの子もおしゃぶり嫌がって出すんですけど、吸い付くまで何回も口に入れてゆらゆらするとそのうち吸い付いてどのおしゃぶりでも寝ます😂- 3月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なるほど😭きついですね…😭
バウンサーとかどうですかね🤔
抱っこして寝かせて、バウンサーに降ろしたら最初は気づいてギャン泣きされるんですが、揺らしてたらウトウトして寝てくれた記憶があります😊
あとは、使ったことないですが
スワドルミーも良いと友人からおススメされました🎵
ちなみにうちの子は2ヶ月半頃から、急に降ろしても寝てくれるようになりましたよ!
突然すぎて心配しましたが😅💦
夜は寝てくれますが、今も日中はコニーじゃないと寝てくれないままです🥲(笑)
お互い頑張りましょうね😊💪🏻
![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花
かわいいですねっ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も抱っこマンで、一日中抱っこしている状態でした😭💦
日中はもちろん、夜も明け方頃は抱っこしながらソファーに斜めになって寝るというか仮眠というか、そんな状態でした🥲辛いですよね😣
私の息子は使うのが遅すぎて、うまく利用できなかったのですが、スワドルアップとかはどうでしょう?
スワドルアップも慣れるまで少し時間はかかるかもしれませんが、1ヶ月くらい続ければ安定して寝るようになるって友人は言ってました!
早めから使えば使うほど効果があるって言う人が多いので、もしよければ試してみてください😭✨
![あっぷるぱーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっぷるぱーい
ネントレしないですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます 😭😭
ほぼラッコ抱き状態なのですが 抱っこ紐の締めつけ?も安心するのか抱っこ紐のままでしか無理そうで 笑
肩こりが凄いです 😭
母乳も全然出なくて添い乳もできず ...
あともう少し!と思いながら頑張ります 😭