コメント
ママリ
ご自宅に帰った方がよさそうですね。
上のお子さんは保育園ですか?
日中、保育園の方がストレスもなくたくさん遊べるのでは?
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
自宅の方が自分のペースでできるし、ストレス減りそうですね🙌
ママリ
ご自宅に帰った方がよさそうですね。
上のお子さんは保育園ですか?
日中、保育園の方がストレスもなくたくさん遊べるのでは?
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
自宅の方が自分のペースでできるし、ストレス減りそうですね🙌
「上の子」に関する質問
お風呂から寝るまでのアドバイスをください! 【現在】 兄(2歳)お風呂から上がって 牛乳飲んでる間にドライヤー 歯磨きして就寝 弟(2ヶ月)は一緒に入らず、 パパいたら見ててもらうか私が見てる 【これから】 兄弟時間…
質問お願いします。 いま年長さんの子供がいて、来年から一年生になります。 近所の同じ幼稚園の方で上にお兄ちゃんのいる方がいるのですが、以前まだ年中さんの頃に、その人に小学生になったら登下校心配だという話をし…
私だけインフルにかかって高熱の中ワンオペ育児なうです 下の子は昼間は抱っこ紐じゃないとほぼ寝てくれません 上の子にはとりあえずYouTube見せています しかも生理もかぶってます…ナキタイ… 現在38.5℃🤒 夜中は40.0℃超えて…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
上の子は保育園行ってます!
ママリ
だったら絶対に保育園がいいですよ。
その方がママにも赤ちゃんにもいいと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
平日は行かせてますよ🐱
ママリ
あら、平日は保育園なのですね?
それなら迷わずに自宅に帰ります😊
毎日のケンカの方がストレス溜まります💦