
コメント

ぺん
ゆげクリニックどうでしょうか😊

me
ARTヤマウチはどうですか??
私今通ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
ここ気になってました。
数ヶ月予約待ちでしたか?
優しい感じの先生ですか?
費用とかも気になるんですが
差し支えなければ教えてください。
よろしくおねがいします。- 3月13日
-
me
1人目の妊活の時、連絡したら半年待ちと言われてたので、産婦人科でタイミング指導で妊娠。
2人目妊活の時は、次の生理が来たらと言われて通ったので、3週間ほどでしたかね?
2回タイミングして、自ら人工授精希望して授かりましたよ♪
三人目妊活始めようと思って、産後初の生理が来たので連絡したら、じゃー、明日きてと言われました^ ^
多分2人目で通ってたからですかね??
4月から人工授精、体外受精保険適用で増える可能性高いので早めの予約がいいと思います!
2人先生がいて、初診の方とかは院長先生かと思います^ ^
私は、2人目の時の院長先生で、これは人によると思いますが、内診の時、戸枝先生の方が痛くなくて
お願いして今も戸枝先生が担当してくださってます⭐︎
費用、初診の際は、いくらぐらいかかるのでーと言われた気がしますがあまり覚えてなくて💦ごめんなさい💦
でも一万もって言ったぐらいだと思います!
あとは、ほんと、卵胞の育ち具合で金額は変わってきますし、
ひとによりますねー!
あっ、卵管造影検査はARTヤマウチではできなかったような気がするので、別でしてもらうと思います!
わたしは転院前の病院でしてもらったので、しませんでしたが。
2人とも話し方も優しくて、
聞きたいことも聞きやすい雰囲気です!- 3月13日
-
me
ちなみに、私は
D3からクロミッド飲んで、
D13で受診、
D13.D15でhmg打って、
D18で再診、
hcg打って排卵させてます^ ^
排卵後は最初の月だけ排卵チェックに行った気がします😃
それで月に、8000円ほどだったと思います。
注射せずに排卵できる感じだと5.6千円ではないでしょうか!- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
詳細に教えていただき
ありがとうございます(^^)
いろんな検査があるんですね
予約待ちなんですね。
優しい先生なら良かったです
費用も聞けて安心しました。
先ずは予約からですね(^^)
妊娠したときは細川レディースで診察してもらいましたが
産婦人科でも診てくれるんですね。
ありがとうございます☺️- 3月13日
-
me
長々すみませんでした💦
予約待ちですが、電話してみたらいいと思います^ ^受付の方も感じいいですよ❤️
わたしは、小池レディースクリニックで診察してもらってましたが、
全部実費になると聞いて転院を決めました!- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくてとっても参考になりました☺️miyuさんからコメントいただくまでは、
おすすめが戸枝って書かれてることがあって調べたらヤマウチになるのでどうなのかなって思ってたんです。電話するのも不安だったんですが安心して電話できます。
早速電話してみます!
感謝です ありがとうございます♥️- 3月13日
-
me
とんでもないです^ ^
ちなみに、とえだウィメンズクリニックは私が2人目妊娠したのが三月で
4月からARTヤマウチになってるので、もうすぐ2年になると思いますよー!
ただネックは駐車場で私は止めにくいなぁと毎回思ってます😃笑
満車の時は指定のコインパーキングに停めて、お金は払ってもらえますよー!!
45歳ということなので頑張られててすごいなと思います^ ^
頑張ってください!
私はあと3周期頑張ります😃- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに参考になりました(^^)ありがとうございます💕
頑張ってください☺️
私もがんばります💪- 3月13日

あかさ
都城 すみ産婦人科→タイミング療法
丸田産婦人科→人工授精
宮崎 ゆげクリニック→人工授精
での不妊治療を経て‥‥ステップアップするタイミングで、お金もかかりますし、年齢を重ねて確率が落ちていくのも気になったので確実なところで不妊治療したいと思い、鹿児島県姶良市の竹内レディースクリニックに転院しました。
顕微受精で一回で授かり、そのときの受精卵が凍結保管してあるので、第二子以降も竹内レディースクリニックで、望みをかけて挑戦してみるつもりです☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(^^) 45歳なので妊娠する確率を考えると確実なところはいいですね。
姶良市竹内レディースクリニックですね!
凍結保管とかあるのですね。
差し支えなければ費用も教えていただきたいです。
調べてみます。- 3月13日
-
あかさ
トータルで100万越えくらいです🤔
自治体の補助金で45万補助してもらいました🙌- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
竹内レディースクリニックは
予約待ちでしたか?- 3月13日
-
あかさ
教えてくれた先輩のときは半年待ちだったと聞きましたが、コロナ禍ということもあり不妊治療する方が減ったとのことで、すぐ予約が取れました!- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 3月13日

おジャ魔女どれみ
流産後タイミング療法をして、はまだレディースクリニックでお世話になりました😃👍
恥ずかしながら金銭的に不妊治療をする余裕がなかったので、タイミング療法しか考えていませんでした✨
はまだ先生はとてもよく患者さんに寄り添ってくれる先生で、はまだ先生のおかげで不妊と向き合えました🤩!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます(^^)寄り添ってくれる先生がいいですよね!
年齢的に厳しいとはわかっているのでストレートに言われるのがこわくて優しい先生がいいなと思っています😊
わたしも金銭的な面で悩むとこです。
はまだレディースも調べてみます!
ありがとうございます☺️- 3月13日
-
おジャ魔女どれみ
本当に優しくて、先生とお話をする事が治療みたいに感じてました😭💕
全力でオススメします!笑
はじめてのママリさんに合う病院が見付かりますように…✨
焦る気持ちなど色々思う事はあるかもしれませんが、応援してます😌!- 3月13日
はじめてのママリ🔰
お返事
ありがとうございます(^^)
ゆげクリニックホームページみてみます!