※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

料理は得意ではないが、大人向けの離乳食を作れず悩んでいる。冷凍ストックの作り方も苦手で、毎日の食事についても悩んでいる。朝は納豆しか食べない子どもに、離乳食のアイデアが欲しい。

料理自体苦手ではないのですが、インスタで見るような大人と同じようなメニューの離乳食がどうしても作れません😭
というより沢山のメニューをつくって冷凍ストックする要領の良さ?がありません、、
色々な野菜や米の冷凍はありますが、それを解凍し味付けして出すので料理という感じではないですよね、、

BFもたまに使いますが、毎日食べさせて良いのでしょうか😖気持ち的には毎日あげたいです😖笑

朝ご飯は納豆オンリーしか食べないし、おやきなども作りますが全く食べません💦

10ヶ月の頃の離乳食ってどんな物あげてますか?
離乳食の時間が億劫です💦

コメント

くろまる

一生懸命作っても食べてくれないとモチベーション下がりますよね💦💦
うちは正直BFと半々です💦💦
冷凍ストックもあんまりしてなくて、冷凍野菜や大人の料理に使う野菜を細かくして煮て出汁で伸ばしたものが多いです😂
手づかみも果物とか蒸したさつまいもとか食パンばっかりになってます💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、今かなりモチベーション下がってます😢
    うちも食パンとかあげるのですがずーっとコネコネコネコネしてます笑
    半々というのは1週間×3回食のうち半分ということでしょうか!!?🙇‍♀️

    • 3月12日
  • くろまる

    くろまる

    どうせ食べないなら楽なものーになってもしょうがない気がします💦💦というかうちの子は結構食べるけど毎回手作りはしんどいです😂
    昼夜、とか夜だけBFという日多いですよ💦💦

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

同じく料理は苦手ではないですが、要領よく作れません😂
一緒に作って取り分けるようになったのは2歳過ぎとかで、それまでは大人と子ども別々に作っていました。

インスタは見ないのですが、そういうのに載せている方は料理上手だったり、自信がある方が多いと思うので、本当に参考程度で別に真似したりしません😊
はじめてのママリ🔰さんのやりやすいようで良いと思います😄
BFも全部それにしている方もいますし、それで子どもも食べるなら毎日でもいいのかと!
私はBFの味に慣れて欲しくないなぁと思っていたので、最初に製氷皿に4等分とかにしてストックしておいて、冷凍してある野菜類と組み合わせて薄い味付け程度に使っていました。あと1番の理由はBFだけだとお金がかかるので、ケチケチ使っていました😂

長男が10ヶ月の時に遡って写真を探したのですが、大した物作っていませんでした😂
かなりテキトーですが、参考になれば…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もBFの味に慣れて欲しくないなーの気持ちとあとは毎日になると高いんですよね💦
    なので似たようなメニューになっても手作りしていたのですがモチベーションが😫

    写真付きでありがとうございます!☺️
    こんな沢山!凄いです😫尊敬します❣️

    • 3月12日
母ちゃん

全く同じですよ‼️

1才ですが、今もです😆
私も野菜とお肉とか魚とかの冷凍ストックを混ぜて出す感じです☝️

頑張ってつくったおやきとか、卵焼き、パンケーキ、うちの子は食べません😭少しでも手の込んだもの、嫌いみたいで😆パサパサとか、ねちゃねちゃ嫌いなのかもです☝️バナナもダメです🍌💦

最初の頃はめげずに、手を替え品を替え、工夫してましたが、結局、素材そのものの味か、ダシとか醤油の味付けしか食べません‼️ある意味、ラクでいいなぁ〜と今では思います😆

うちの子は、嫌いなおかず(ただ野菜を混ぜて味付けただけですが😅)も、納豆混ぜれば食べます✌️納豆さまさまです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張るほど食べないですよね😭

    特に朝は全くダメで、主食もお米は水分少なめ、シャバシャバ、粉末タイプの物、オートミール、パン撃沈で今週は納豆とハイハインが朝ご飯です💦

    納豆パワーすごいですよね!
    乳製品アレルギーで今ヨーグルトを毎日少しずつあげてるんですが、ヨーグルトが嫌いで納豆に混ぜるとなんとか食べてくれます!笑

    • 3月12日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    そうです❗️頑張るほど食べない😆

    だから、あんまりがんばらないようにしました😫それでもおやきは手を変え品を変えで3ヶ月くらい試しましたが💦

    うちの子は、納豆混ぜれば、いや、納豆ないとおかず食べないこと多いけど、食べるだけマシと思うようにしました‼️

    納豆って、植物性のタンパク質で、素晴らしい食べ物だと思います😆♪

    うちもオシャレな食べ物無理ですよ😭クリームソースとか、オートミールとか☝️随分初期から買って準備してたけど😆

    うちは、9ヶ月頃までまともに離乳食食べてくれなかったので、食べてくれるだけでもいいことにしてます😊それでもハイハインは食べてたので😆、私もハイハイは主食➕つかみ食べ食品でカウントしてましたよ✌️✨

    • 3月12日