
コメント

ママちゃん
上の子の時はずっと2〜3週分大きいって言われてました😂
予定日ぴったりに生まれましたが3600g超えてました!笑
大きくても検診で何も言われなければ大丈夫だと思います☺️
2歳になった今でも必ず3歳?と聞かれるくらいのサイズです😂

▶6人の怪獣
うちはみんな妊娠中から大きめと言われてました🥲
産まれてきたのは、3496g→3614g→4586g→3012g→2802gでした😅
長男は頭が2週間大きかったりしてましたが産む時にひっかかりました🥹

はじめてのママリ🔰
私も赤ちゃんが大きくなりやすいのですが
ママが糖尿病や高血圧になった訳でもなくて普通に赤ちゃんが大きいのは体質だから何も問題ないと言われました!😳

兎咲
うちの子も3656で産まれましたよ!
ずっとおっきめだと言われ続けていました。
産まれたらそこまで大きくなかったりと誤差もあるし、
大きさの枠内ではあるので気にすることないって言われてました。
10日に1歳半検診を終えたのですが、
やっぱり身長体重共に成長曲線は表の上の方です🤣
めちゃくちゃ元気です!!
産む時に大きいと大変・・・ぐらいだと思います。
(私は結局帝王切開になったのでなんとも言えませんが・・・)
-
miruqon
大きくて、急遽、帝王切開にきりかわったのでしょうか?😌😫🤍骨盤とかの問題ででてこれるかとかって、いつの段階でわかるんですかね😭やっぱり陣痛とかきて、お産が始まって出て来れなかったら帝王切開に切り変えとかになるのですかね😭🤍
- 3月12日
-
兎咲
私は予定日前日に妊娠高血圧症候群て診断されて
最初は通常分娩で産む為にバルーンや促進剤入れてそれでもダメだったので、緊急帝王切開になったので、
大きさがどうとかではなかったです😅💦
昔の話、母は骨盤の影響で帝王切開してます。
そういえば私は4000近くで産まれてました🤣- 3月12日

はじめてのママリ🔰
うちは頭とかお腹は3週分大きくて、手足は2週分小さかったです(笑)
36週の健診で現在3,200gと言われて焦りましたが、37週で生まれて2,700gでした!
生まれたら頭も他の赤ちゃんよりも小さく、あれ?って感じでした😂エコーの誤差なんてそんなもんです😂

✩sea✩
1人目はずっと2週分くらい大きめ、って言われてましたよー!
私も旦那も今はどちらかと言うと小さい方だと思いますが、出生体重がでかいです💧
私3700g、旦那4200gで生まれているので、産婦人科の先生からは、「そこの遺伝だね」と言われました(^_^;)
1人目は37週の健診で3500gと出て先生が「えっ!?」と言ったくらいです(笑)
うちは3人ともお腹の中で大きく育ってくれて、3人とも37週で生まれてますが3000g超えていたので、おっぱいの吸い付きも良かったです( ・ᴗ・ )
-
miruqon
やっぱり大きい方が、吸う力とかも強いんですね😫!小さいよりかは、大きい方がいいよ!と言われたりもしたのですが🤤初産なので不安で🤤😭🤍有難う御座います( ; ; )
- 3月12日

ママリ
2週分大きいとかは言われた事ないですが我が子5人みんな3000g越えて産まれてきてますが、3500超えたのは1人で念のため糖尿病の検査をしますと言われました。大丈夫でしたが。
大きい分3000ちょっとの子より少し産むのは大変だったかもしれませんが、大きくて肉肉してて安心感がありましたよ〜😍新生児室でも周りの子に比べてドーンとした貫禄あったし、はだけてたし笑
新生児服もすぐ着れなくなりました笑
小さく産んで大きく育てるの逆と言うか、産まれはグラフの範囲超えてますがあっという間に真ん中になり普通に育ってます。

ままり
私も大きいけんえらいねーっていわれて出てきたのは3440でしたが、わりといけました!笑

はじめてのママリ🔰
私もいつも大きめでした!
旦那ともに、身長も大きめなので、あなたも大きいしねって、言われてました😅
予定日超過もして、4キロ近くで産まれましたが何とか経膣分娩でいけました😂

aohn
私も旦那も2700gくらいで産まれてきましたが、
上の子は3335g
下の子は3668gでした!
下の子が2週間分大きめでずっと計測?されてました😂
が、先生に何も言われないのであれば全然大丈夫ですよ🙆♀️
ただ赤ちゃんが大きいとmiruqonさんの骨盤の大きさで赤ちゃん通れるのかとか調べる事もあったりするかもです!
-
miruqon
何も言われていないです😫🍒全てでかいね〜骨格が大きい子だねー!ってゆわれました🤤😭🤍笑 足も長いねー!って言ってました( ; ; )
- 3月12日

miruqon
赤ちゃんの個人差とかもありますかね😭🤤🤍あまり気にせず、過ごしてみます😭!親にも、小さいより大きい方がいいよ!って言われて少し安心しました😭🤍
miruqon
大きくても今の所何も言われてなくて、先週糖尿病の検査もしたので次に結果が出るはずです( ; ; )♪そこで引っ掛からなければ気にせず予定日まですごしたいとおもいます😫🤤🤍安心しました有難う御座います( ; ; )!