![Rnn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、夜中に寝る時間が短くなり、飲んだ後にすぐ眠ることも。日中は3回寝かしつけ、夜は21時に寝かせているが、何故か変化が起きている。要因が分からず悩んでいる。
最近、夜中は3時間、4時間
寝てくれてたのに
ここ数日、1時間半、2時間ほどで起きちゃいます💦
グズグズな訳でもないのですが、、、、
飲ませるとガッついて飲み、
5分ほどでウトウトっとしたりする時もあります😵💫
なんなんでしょうこの変化は😅
日中寝させるときは、眠たいとグズるときにだけ
寝かしつけて起きるまで起こしてません(3時間程)
朝寝1回、昼寝1回、夕寝(1時間程)
夜は21時くらいに入眠
寝させすぎ?とは思ってないんですが、、、
わかんないです、、、笑
- Rnn
コメント
![雫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雫
私の子は生後1か月過ぎてすぐ夜はぐっすり寝るようになり8時間くらい開けてました(^_^;)
![しろまぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろまぃ
お腹空いてる…とかですかね⁉️
-
Rnn
飲む時はベロで押しのけて要らないってなるまで飲んでもらってます💭が、、、
起きる度に飲むか確認してますが飲んだとしても1分ほどでウトウトっとなっちゃってます😵💫😵💫😵💫- 3月12日
-
しろまぃ
男の子の方が寝ないと聞くので、仕方ないのかもです💦
あと、母乳とミルクにもよるので✨
もし寝不足辛くなったら、夜だけミルクとかもアリかもです!- 3月12日
-
Rnn
そうなんですねっ😭😭
完母なのでミルク試してみます😵💫💫- 3月12日
Rnn
そうなんですね?!
すごいっ😵💫