 
      
      
    コメント
 
            ななみん
私は育休を早く切り上げての復帰で16日からですー!
気持ちわかります!…>_<…
慣らし保育で息子が家に居ないとさみしくてw
 
      
      
     
            ななみん
私は育休を早く切り上げての復帰で16日からですー!
気持ちわかります!…>_<…
慣らし保育で息子が家に居ないとさみしくてw
「雑談・つぶやき」に関する質問
 
            毎日怒涛すぎて『レス』3ヶ月目。 私は別に気にしてない(気にしてないどころか仕事と毎日の家事育児でヘトヘト)のだが、旦那はもう諦めてるらしい。 というよりも、私が今原因不明の湿疹が下半身に集中していてとてもじ…
 
            毎日定時で帰ってくる夫。 家の事を考えてと言うけど、その割になにも手伝ってくれないのはなんで? 早く帰ってきても子供達とお風呂に入って、出来上がったご飯を食べながら晩酌。 その間ご飯はキッチンで立ち食い、お…
 
            妊娠中のメンタルの弱さがきつい。。 2歳の娘の育児。時短とは言え精神的にも身体的にもきつい営業。そして2人目の妊娠中という身体への負担。 夫が夜勤の為、娘のお迎えだけ夫にお願いして、仕事から帰ってきたら休む暇…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ししまる子
わかります〜😭今うちも慣らし保育で午前中いないだけでも寂しくて。゚(゚´ω`゚)゚。
いつも一緒にいた時は少し離れないなんて思ったりもしたけど、離れるとさみしいですよね😭
ななみん
寂しいと育休1年とれは良かったと思ってしまいます…>_<…
わかりますー!
家事の時、邪魔〜とか、こっち来ないでーとか言ってたけど
今ではウェルカム笑
足にまとわりついてもデレデレの笑顔でいれます!笑
ししまる子
全く一緒です(๑˃̵ᴗ˂̵)
慣らし保育から帰ってからは、いつもならもうやめてー!って思うことも笑顔でいられます!
今日は保育園に連れて行ってバイバイする時に泣いて悲しがってるのを見て涙が出そうになりました😭
仕事と育児に家事両立できるか不安ですよね😭
ななみん
うちの保育園はバイバイする隙も与えず教室に連れてってくれます!笑
親は寂しいけど子は泣かないですw
本当、朝何時起きー?みたいなw
旦那はギリギリまで寝てる人なので、仕事復帰した程で朝の早起きから練習してるのに
離乳食やって!って言ってもエーみたいな…>_<…
お迎え行ってきます\(^o^)/
ししまる子
保育園の配慮なんですね〜😭
あまり泣かれると帰り道がどんよりしてしまうので泣かないほうがありがたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
朝がほんとに恐怖ですよね😱うちも最近仕事復帰した時を想定してシュミレーションしていますが、まだやることが終わらないうちに出勤時間になり、タイムアウト‼︎みたいになって、ほんと不安です( ̄▽ ̄)
離乳食もっと早く食べて〜ってヤキモキしてます笑
旦那さんの協力は必須ですよね‼︎
共働きなら尚更です!旦那にあれやってこれやってと指示出しまくりでやってもらってます😭