※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
象印
その他の疑問

旦那の親友の結婚式に私たちも招待されるべきでしょうか。結婚したからといって、必ず奥さんや子どもを誘う必要はないですよね。

例えばなんですけど、
旦那の親友が結婚することになって、式を挙げることになりました。旦那に、結婚式やるから来て欲しいと連絡があったようです。
旦那は最近シングルマザーの私と結婚して所帯持ちになりましたが、その場合通常だったら私達も結婚式は招待されるものなのでしょうか?
結婚したからといって、結婚式に誘う予定の人の奥さんや子どもを必ず誘う必要はないですよね?

コメント

あんず

普通は誘わないと思いますよ☺️

ぱんまん🍞

旦那の友人の結婚式には呼ばれないですよ💡だれ?ってなっちゃいます😂
共通の友達なら別ですが。

めりあ

誘われたことないです☺️

結婚する人と夫と自分とみんなが同じ大学や同じサークル、部活などで共通の関係だったら誘われると思いますが、それ以外なら誘われても逆に困ります😂

ちゃあこ

家族ぐるみで仲良しなら、呼ばれるかもですが、会ったことがないなら呼ばれないと思います🙁
私の結婚式にも、友達旦那は呼びませんでしたし😅(何度も会ってますけど🤣)
旦那の友達は、奥さんと、私も一緒によく遊んでたので、ご夫婦で招待しました🙂

みゆ

さそわれないですよ😊

象印

皆様ご回答いただきありがとうございました😊✨