
妊活中でTSH値が高いため治療中。妊活を続けるか悩んでいます。治療優先しますか?
妊活をしてる方に聞きたいです‼️
婦人科でタイミング法をしてもらってます。
初期検査でTSHという値が少し高い(4でした)から専門病院で治療してからまた来てと言われました。
甲状腺?の病気だそうです。
治るまで出来れば妊活ストップした方がいいとのこと。
タイミング取ったらダメですか?とお医者さんに聞くと、うーん。。という回答。そりゃそうですよね。。
2人目が欲しいのですが、旦那の仕事が落ち着いた時期なので今のうちに早めに作りたい‼️と思ってたんですが、、、。
皆さんならタイミング取らずに治療優先しますか?
参考までに教えてください😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私も甲状腺疾患持ちですがTSHが2.5以下に下がるまでは妊活禁止されてます💦
妊娠もしにくいししたとしても流産や早産のリスクが高くなるからと言われました…
なので治療優先してます😣

はじめてのママリ🔰
高いまま妊娠しちゃうと
胎児知能低下リスクあるといわれましたよ

はじめてのママリ🔰
気持ちすごくわかります😭
私もTSH11近くあることがわかり、せっかくクロミッド飲んで卵育てて大きくなってたのに…不妊治療は一回お休みになりました。
悲しすぎて帰り道に泣いてしまいました。
わたしはワクチンも打つのでタイミングは2ヶ月とるのお休みします😢
薬飲めば大丈夫みたいなので、お互いがんばりましょうね!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😃
やっぱり治療優先ですよね。というか妊娠しにくいんですね!!流産や早産も初耳でした!!検査してよかったです。そりゃ先生、うーんって言いますね笑
ママリ
私も初めて診断された時にこのまま妊活していいですか?って聞いたらそもそもこの数値だと妊娠しないと思うよ!とサラーっと言われました😂
はじめてのママリ🔰
そもそも妊娠しづらいのかぁ、、😅なるほど!!教えていただきありがとうございます😊