![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師が抗生剤内服後にCDトキシンになる期間について知りたい。子供が熱や下痢などの症状があり、医者に相談したがCDトキシンの臭いが気になる。病棟経験が浅く不安を感じている。
看護師です。知識が少ないので教えていただきたいです。
クロストリジウム・ディフィシル、CDトキシン、偽膜性腸炎をご存じの方いますか?
●臭いと、抗生剤内服後からCDトキシンになるまでの期間についてお聞きしたいです。
子供が1週間ほど40度近い熱が続いています(そのうち1日平熱)
鼻水と咳、現在は下痢の症状もあります。
色々な検査をして、本日抗生剤が処方されました。
抗生剤を10時に内服し、17時頃下痢がありCDトキシンのような臭いがしました。あれは、すごく独特な臭いがしますよね?
心配だったので医者にかかると「CDトキシンに特徴的な臭いなんてないから。それに抗生剤内服してそんなにすぐにならないから。思い込みが激しい。」と言われました。
余談ですが…吐き出させてください。
子供はまだ小さいですし、症状も治るどころか増えていて心配です。もう少し様子見をするべきだったのでしょうか。病棟経験はICUを2年程しか経験したことがなく、CDトキシンはすごく厄介で、疑いがあれば即対応していたので、先生の言うように私が過剰だったのかとモヤモヤし、どうしたらよかったのかわかりませんでした。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
正直、トキシン特有の便の臭いってのはわからないです🤔💦酸っぱい感じってことですかね?不消化便だったりするので、そういう臭いかなとは思いますが😊大体は5日前後内服を継続してから症状は出ますね👏🏻初日に症状が出るのはかなり稀だと思います🥺あとは発熱もあったりしますし、1回の下痢では判断しないですかね🥺💦
![さあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあちゃん
私もそんな詳しいわけではないですが、CDトキシンって抗生剤内服始めてからすぐではなく早くても数日後、あと長期内服とかでなると思われます。。
匂いについては胃腸炎とかと同じく酸っぱい匂いですかね🤔そんなCDだ!って思ったことはないです💦
ちなみに小児科勤務でしたが、CDにかかる子は長期抗生剤投与の子供達で抗がん剤投与中の免疫力低下の子達ばかりでした!
-
はじめてのママリ🔰
saさん
コメントありがとうございます!
期間について調べると幅広かったので、混乱していました。教えていただけて助かります。
以前胃腸炎になったときは、酸っぱい臭いがわかりませんでした。胃腸炎でもあのような臭いがするのですね!
ここ2ヶ月はほぼ週に1度のペースで体調崩しまくってるので、免疫力は落ちているだろうし、もしかして?!と心配になっていました😅- 3月11日
![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりこ
病院に何度も行かれてお疲れ様です。
お子さまのこと心配ですよね。
1週間ほど40度近い熱がでていて、お母さんの看病もほんとうに大変だと思います。
はやく良くなってほしいですね。
そんな中で、医者のその言葉はきついなぁーと私は感じました。
私も、CDは酸臭がするので、私も匂いでもしかして?!と考えたりしてました!
抗生剤飲んだ日にいきなり、CDになることはないかもですが、
私もその1週間、お子さまが熱がでている状態で、抗生剤飲んで、下痢もしてとなるといろんなことが心配になり、何回でも病院行くかも!と思います。
うちの子も抗生剤飲むと下痢してたので、抗生剤の影響で下痢をしていることは十分考えられると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
お気遣い頂きありがとうございます。
息子も私もこの2ヶ月何度も体調を崩しています💦
早く元気に動き回る姿がみたいです。
先生の言葉はグサッときました。
息子と夫を巻き込んで、私の早とちりで余計なことをしたのかと泣きたくなりました。
1ヶ月前に他の抗生剤で薬疹が出てしまい、今回は初めての抗生剤だったので私も余計に敏感になっていたと思います。
抗生剤飲むと下痢をしてしまうことがあるのですね、教えていただけてよかったです。
ありがとうございます😊- 3月11日
はじめてのママリ🔰
そうですか!不消化便だと酸っぱい臭いになるのですね。知識不足で恥ずかしいです😅以前胃腸炎になったときには感じなかったので、CDトキシンの臭いも思い出し、今回は何かあるのかもと思ってしまいました。
内服後はやはり最短でも数日かかるのですね。調べによっては期間の幅が広かったのですぐに反応することもあるのかと思いました。
丁寧に教えてくださりありがとうございます!