

あ
我が家もそのくらいか、もう少し少ないくらいですけど今月三人目産まれます🤣
子供の保険料も増えるし不安ばかりだけど産めるうちに産んで後悔したくない!と踏み切りました🤣

ママリ
一概にその金額だとムリですとも何とも言えないですね💦ママリの方々、高収入の方多いので、うちならムリです!って方多そうですが…。
ちなみにうちは旦那の手取り月30前後、私パート手取り月8万円ほど、家のローンありますが今3人目妊娠中です。経済的に余裕あるかというとないですが、どうにかします。

ベリー
3人です。
生活費46万もらっています。
余裕はないですが、、
生活費がUPするのを期待しています、、!

にかいめのママリ
住んでる地域にもよると思います(^^)
主人が30、私がパートで12、だいたい同じですが3人目妊娠中です!
10年後にもっと稼いでるかもしれないし、仕事を辞めてるかもしれない…
先の事はわかりません。
産んで後悔と
産まないで後悔
どっちになりそうですか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
産まない後悔になりそうです😢- 3月11日
-
にかいめのママリ
私も一緒でした!
あの時もう1人欲しかったと絶対思うと思います(^^)
お金はなんとかなりますよ!
親ですから笑
お互い頑張りましょう✨- 3月11日

はじめてのママリ
コメントありがとうございます!ほんと産まれたらどうにかする覚悟ですが、想定の金額などしっかり考えたいと思います。

ハルママ
3人目妊娠中です
手取りで旦那16の私7です
普通に考えてこの収入で3人目は馬鹿げてると思います
ちなみに貯金も底をつきました
ですが産んで後悔はしないと断言出来るから3人授かりました
ただ大学まで行かせれるか金銭的に子供に無理をさせないかは不安ではあります

退会ユーザー
うち1馬力ですよー!
旦那さんと同じぐらいの手取りです。
3人目妊娠中ですが毎日普通の暮らししてますよ
貯金なんてできませんけどね。
それでも毎日の生活は全然苦しくないですし
なんとかなってます!中高大と学校行き始めると
多分きついです。その時は私もパートします!

はじめてのママリ
コメントありがとうございました!
私も前向きにがんばります
コメント