
妊娠中の体重管理について相談です。体重が増えて悩んでいます。食生活を改善しているが増加し、どうしたらいいかわかりません。増やさない方法を教えてください。
妊娠中の体重管理についてです。
1人目のときも20キロ近く増えました。
産後ですぐもどったのですが、今回もまた26週ですでに10キロ近く増えてます、、、。
産後はどれだけ食べても太れず悩んでいたのですが、妊娠したとたんにぐんぐん増えていく体重、、、妊娠すると急に体重が増える体質なのでしょうか(´・_・`)?
産婦人科で栄養指導を受けてから食生活も改善しているつもりですが、いま体重をはかると、先月より2キロ増えてて、なんで!?ってなってます(´・_・`)
体重があまり増えてない方はどんな食生活をしてますか?検診まであと1週間、また怒られると思うと検診にいくのも嫌になります、、、、(´・_・`)
これ以上増やさないためにもアドバイスよろしくお願いします!
- ぬぬぬ(8歳)
コメント

かにゃ
私は初めての妊娠ですが、もともと太りやすい体質です。
学生の頃は不摂生のせいか、太りまくって太ももに肉割れの跡が、、、泣
今回も妊娠すると太るよとまわりに脅され、初期から毎日1日3回ほど(やりすぎかも。笑)体重計に乗っています。朝一着替える時とか、おふろ入る前とか、裸になるタイミングで。
そしたら昨日よりこれだけ増えたから、今日はご飯軽めにしようとか、散歩して便通良くしようとか、むくみの可能性あるから塩分水分あまりとらないでおこうとか、毎日考えて過ごすようになりました!
外食もするし、食べたいものは基本我慢してませんが、その日の体重によって食べる量とかはかんがえてます!夜は炭水化物あんまり食べないようにもしてます。
あとは、次の検診までは何キロまでと自分で決めて体重計とにらめっこしてます。人によっては体重計とにらめっこはストレスかもですが、私にとってはあんまり太らないといまだに身体が動かしやすいしストレスにはなってません^ ^
前からヨガをしていたのもあってストレッチとかは寝る前にしたり、、
でも毎日体重計が効果的でした!
今は体重初期からプラス3.5キロで頑張ってます。2週間前から産休に入ったので外食も好き放題、動かないし増えるペースあがりましたが(*_*)やはり油断すると太る体質なのです_(:3」z)_ぬぬぬさん、一緒に頑張りましょうヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ぴーちゃん
元々太りやすく、妊娠前は少し食べれば1キロ増えたりしてました😅
妊娠中は和食中心で腹八分目を心がけ、完食はできるだけしないようにしてます!
今5キロ増えたところですが、悪阻で5キロ減ってるので妊娠前に戻ったところです😅
-
ぬぬぬ
和食中心!やっぱり洋食はカロリー高いですよね(´・_・`)
食べることが好きで我慢が嫌いという性格がいけないのか、、、笑
悪阻で5キロ!大変でしたね(*_*)
プラマイ0なのはうらやましいです、、、- 11月7日

ももんが
わたしも同じで10㌔増えてます(;´Д`)
栄養指導も行きました!
指導されてから2週間ですが、体重が少し減りました( °_° )!
サラダは絶対先に食べて、ご飯も夜は子ども用のお茶碗(これは元からですが笑)に少しだけ☆噛む回数も30回噛むぞ!くらいの勢いでよく噛むことを意識してます(*^^*)
お腹すいたな~って思ったらプレーンヨーグルトを100gにバナナ1本をカットして混ぜて食べたりしてます🎵
我慢し過ぎてもストレスなので、たまにはチョコを1つつまんでみたり……。
でも食べるチョコも糖質ゼロのやつを買ったりしてます!
わたしも検診の度に2キロ増えてて焦りました(笑)
それまでは乗らなかった体重計も毎日起きた時と寝る前に乗るようにしました( *´ω`* )/
-
ぬぬぬ
めちゃくちゃ頑張っていらっしゃる、、、
お菓子やジュースも禁止にしているのに食べ方がいけないんですかね(*_*)
わたしもよく噛んでたべるように心がけます!
週数も近いですし、お互いがんばりましょうね(^o^)!- 11月7日
-
ももんが
食べ方で全然変わります😭
ご飯の時は野菜を意識するようにするだけで全然違います( °_° )!
因みに昨日はスフレのチーズケーキを1ピース食べてしまいましたが(笑)
たまには息抜きも大事かなって思いつつ…笑
わたしの場合は妊娠糖尿病の一歩手前なので、食べ方は余計気をつけてるんですけどね(;_;)
無理しすぎない程度にお互い頑張りましょう~❤- 11月7日

あーみん
気持ち分かります💧
自分では頑張ってるのに体重って増えますよね( ´ ;ω; ` )
私は今の所2キロ増ですが、BMIが高かったので2キロでも気をつけて下さいねって言われてます…
不摂生してた自分が悪いけどさ!どうすりゃいんだよって検診が憂鬱です😞
私はとにかく野菜を沢山食べてお腹を膨らますようにしています〜。
お菓子や菓子パンなどはほとんど食べていないです😩
食べたくなったらカルピス飲んだり甘めの炭酸を飲んで誤魔化す。
水分、主にルイボスティーを2リットル飲む。(そのおかげで便秘知らずです)
朝と夕方にワンちゃんを連れて散歩しています。
それでも体重増えます〜😢
これからもっと増えるっていいますよね。
あー…って感じです。
でもたまの外食を楽しみにモチベーション上げて頑張ってます😡
お互い赤ちゃんの為に頑張りましょーう😞

なのは
今で3.9キロ、ほぼ4キロ増ですが、そのうち2キロは一ヶ月で増えました💦
一ヶ月でぐんと増えると恐怖ですよね((((;゜Д゜)))
先生に、食べる量も生活も何も変わってないんですけどーと言ったら、そんなわけない、とつっこまれました。苦笑
自覚のない食べ過ぎ、またはグータラの結果なのだろうなぁと反省しています。
レコーディングダイエットとして、食べたものは基本記録に残しているのですが、きちんと体重計に乗っていなかった隙に太ってしまったので、記録していたわりに、いつ何を食べて太ったのか把握出来ませんでした。
なので、他の方もおっしゃっているように、私も毎朝体重計にのって、気づいていたら太っていた!ではなく、何が原因で増えたかを把握するように、また、増えたら次の日の食事を控えめにするなどして、バランスをとろうと思っています。
後先生に白いものを控えめに、と言われたので、夜は白米のかわりにお野菜食べたり、甘いものを絶つことが出来ないかわりに、朝か昼にまわしたりしています。
後半は
-
ぬぬぬ
わたしは2ヶ月で6キロ太ってめちゃくちゃ怒られました、、、
やはり毎日体重チェックがいいみたいですね!
あとは今まで以上に食事に気を使うようにしなければ、、、
黒酢いいんですか!好きなので飲んでみようとおもいます!ありがとうございます!(^o^)- 11月7日

なのは
間違えて途中で送ってしまいました💦
後半は水飲んだだけで太る、とか言うから、恐怖ですよね(>_<)
後、私は甘いものと食事への衝動は、黒酢飲むとおさまりやすいです✨
体にもいいのでお試しください(*^^*)

ぬぬぬ
2キロはつらいですね(*_*)
検診憂鬱ですよね〜、そんな怒らなくても!って反抗したくなります笑
でも赤ちゃんのためですもんね(´・_・`)
おさんぽはわたしも毎日公園にいってるのですが、ほんとなんで増えるのか、、笑
野菜の量を増やしておかず減らしてみようと思います(^o^)
ぬぬぬ
プラス3.5キロ!!めちゃくちゃがんばってますね!(^o^)
もともとが筋肉質なのもあってか太れない体質で、毎日どんぶりでご飯を食べても増えなかったのに
外食もほぼせず、間食もしてない今、なぜ増える、、、って感じです(´・_・`)笑
ことあるごとに体重系にのるのはやってみようと思います!!
かにゃさんはもうすぐですね!
がんばりましょう(^o^)!