
1歳10ヶ月の男の子が食べ物を欲しがり、何個も食べることに困っています。どう対処したら良いでしょうか。
今月で1歳10ヶ月になる男の子を育てています💓
9月に断乳してからよく食べるようになりましたっ!
ご飯を食べるのはいいのですが、
保育園から帰って来て
ヨーグルト。 食べ終わるとまた冷蔵庫の所行ってゼリーだのまたヨーグルトだの
ずっとほしがります😞😞
一個ならいいけど
何個もたべるのは良くないと思うんです、、
あげないとそっくり返って泣いて怒るし
私はご飯の準備しなきゃいけないし、、、
どうしたらいいんでしょうか。。😞
- ぽー
コメント

りほ
うちも欲しがりますよー。
そういう時はキュウリやミニトマト、人参スティックなど野菜をあげています。
ヨーグルトは乳製品だから1日のあげる量が決まってますし、ご飯前にゼリーをあげたら夕飯の進みが遅くなるので…

るひな
うちの子も保育園から帰宅したら「パン!」って言って愚図りますww
あげないと泣くし夜ご飯作れないのであげてます!
-
ぽー
ですよね、、笑
毎日それであげてるので
余計くせになってるのか
欲しがらない日がないです😅😂- 11月8日
ぽー
きゅうりとか野菜スティックなど
ためしましたが食べず、、
ゼリーなど食べても
ご飯しっかりたべるので
びっくりです。。
りほ
それでも泣くようでしたら最終的にはおんぶをしちゃいます。そしたらご機嫌になるので(ФωФ)