※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の子供が、味噌汁を飲まず、和光堂のおみそしるを飲んでいる。白味噌が良いか、おすすめの味噌を知りたい。夫は赤味噌好き。愛知県在住。

1歳11ヶ月です。

料理はほとんど大人の取り分けをしているのですが、味噌汁だけどうしても大人と同じもの(大人の味噌汁を薄めたもの)を飲んでくれません。

いまだに離乳食用の和光堂のおみそしるのもとしか飲んでくれず、ずっと使っています。

味噌はあわせ味噌を使っているのですが、白味噌とかのほうがいいんですかね?(>_<)

おすすめの味噌があったら教えてほしいです。
ちなみに愛知県で、夫は赤味噌が好きです😅

コメント

deleted user

赤味噌は癖があるので 白味噌か こしも良いかもしれません💦 うちの子も2歳くらいまで 離乳食のやつ使ってましたよ😅 塩分少ないし 体に優しいから良いかなーと思ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月12日
R4

うちの子達も、赤味噌の味噌汁は飲まないです🥺

岐阜県で実家は赤味噌なんですが、実家では飲まず💦
いつも合わせですが、合わせは美味しい〜と飲みます💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あわせを飲んでくれないんですよね。。。
    あわせを飲まないと赤味噌も飲まないですよねたぶん…😅

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

お味噌の種類じゃないですが…💦

水かお湯で薄めてますかね🤔?違ったらすみません💦

お味噌は最後に入れると思いますが、お味噌を入れる直前の具材のダシがよく出た汁だけを取っておいて、お味噌を入れてから具を取り出してダシ汁に入れると、程よく薄まります。
ただ水で薄めるより旨味が出て美味しいですよ✨
野菜を具沢山にしたり、貝類やキノコ類を入れると、とてもいいダシが出るのでおすすめです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月12日