※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が成長している姿に感慨深い。保育園休園で暇な日々だが、娘が自分でトイレに行ったりお箸を使ったりして楽しそうに成長している。

3歳の娘👧🏻
つい最近までオムツだったのに今は自分でトイレに行く。お箸を使ってご飯を食べる。お箸もそんなに教えた覚えがないのにそこそこちゃんと使えてる。パズルもどんどん上手になる。ぬりえやお絵描きは興味なし🤷‍♀️
保育園休園になって暇な毎日、大した場所に遊びにも行けないのに、毎日楽しそうにして、色々成長してて、嬉しいような申し訳ないような😭

ネタも尽きてほんとに毎日暇ですが、娘の寝顔を見てふと思ったことを書いちゃいました😅

コメント

deleted user

色々なことができる様になって、沢山のことを卒業していきますよね。
頼もしさ50、寂しさ50って感じですよね。

deleted user

息子もたくさん色んなことができてきて、なんか寂しい気持ちになってます🥺
娘と過去の息子を重ねて、こんなに小さかったのに…なんて寂しくなります笑笑